政治、経済、AIを牛耳る「ユダヤ人」の全貌(反DEI/ゾーラン・マムダニ/ビル・アックマン/イスラエル//解説:後藤直義、森川潤)

▼番組のフル視聴(36分)はこちらから
https://npx.me/s/NpRK38ZX

▼10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

アメリカには、イスラエルと同規模のユダヤ人が暮らしており、政治・経済・テックの分野で長年にわたり絶大な影響力を振るってきました。近年では、反ユダヤ主義を逆手に取り、ユダヤ系の投資家や起業家が反DEIやハーバード批判を先導。その動きは全米を巻き込むうねりへと発展しています。
ところが、全米で最も注目を集める地方選・NY市長の民主党候補予備選で選ばれたのは、反ユダヤ主義を掲げる33歳の若手候補。その異例の展開は、なぜ起きたのか。
2025年上半期にジョーホー番組が追ってきた数々のテーマの背後に潜む共通項、現代アメリカを読み解くには欠かせない「ユダヤ人」という要素をじっくり解説します。

▼目次
00:00 オープニング
02:02 「反イスラエル」の市長候補が当選
09:52 トランプを動かす「ユダヤ右派」たち
フル版では…
・ 「中立」ユダヤ人の思想
・ AIもユダヤ系が牛耳っている
など

▼出演
後藤直義(NewsPicks 編集委員・NY支局)
https://bit.ly/3CW2TOT

森川潤(NewsPicks NY支局長)
https://bit.ly/3X4Z5ln

#アメリカ
#テクノロジー
#歴史
#宗教

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です