「現代版の奴隷?」外国人技能実習制度は人権侵害?日本の外国人政策の“欺瞞”【フィフィ×デービッド・アトキンソン/加藤浩次】2Sides

番組のフル視聴(50分)はこちらから
https://npx.me/s/NziDAQER

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

外国人観光客、外国人労働者、移民政策。
「多様性」の名のもとに拡大を続けてきた外国人受け入れ政策だが、その裏で日本社会には軋轢が生じている。

在留外国人は約376万9000人となり、3年連続で過去最多を更新。
一方で、外国人コミュニティと地元住民の摩擦、技能実習制度をめぐる問題、治安や文化摩擦など、現場ではさまざまな課題が噴出している。

今回は、35年以上日本で暮らす元ゴールドマン・サックスのアナリストで小西美術工芸社長・デービッド・アトキンソン氏と、
エジプト出身でタレント・コメンテーターのフィフィ氏を迎え、「日本の外国人政策は何が問題か」を徹底討論。

技能実習制度は”現代の奴隷制度”なのか。
そして、人口減少と経済成長を両立させるために、いま必要な決断とは?

<出演者>
・加藤浩次
・フィフィ(タレント)
・デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社 社長)

#2sides #加藤浩次 #フィフィ #デービッドアトキンソン #外国人問題 #外国人政策 #移民 #技能実習制度 #観光 #インバウンド #外国人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です