ドイツのベルリンからレポート 陽性判明率3.8%/さらなる緩和施策/3割以上を占める旅行・買い物控え #57 新型コロナウイルス ※2020年5月7日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月7日(木)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと
3. 今日の世論調査

今日のハイライトは、
陽性判明率3.8%、さらなる緩和施策
3割以上を占める旅行・買い物控え
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字
■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 166,091名(+1,284)
死者数 7,119名(+123)
回復者数   139,900名(+2,500)

5月7日午前に取得されたデータです。

なお昨日の日次レポートによると、
R=0.65(変動範囲 0.53-0.77)
前日より0.06ポイント減少

ということで、10人感染者いたらばその人たちが次に6〜8人に感染させるリスクがあるということになります。

再生産数は1未満を維持しないと、それ以上は倍になることを意味しています。
緩和の影響と、マスク着用の義務化がどう関わっていくか見ていきたいと思います。
→チャート

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-05-de.pdf?__blob=publicationFile

■Coronavirus Monitor
https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

陽性判明数 168,162名(+1,155)
死者数  7,275名(+248)
回復者数   139,946名(+2,378)

5月7日 11時に取得されたデータです。

今日までの陽性判明者のうちステータスごとに割合をみていくと、

回復者の割合 83%
死者の割合 4.3%
となっています。

■他の数字も見てみよう(検査件数と陽性判明率)
RKIの日次レポートから今日も検査件数と陽性判明率週次報告を見てみたいと思います。
→表

検査開始から2020年第18週(4月27日の週)までの間に、2,755,770件の検査結果が記録されており、そのうち186,331件(6.8%)が陽性反応を示しました。

直近の1週間では約32万件(1日あたり約45,000件)を実施しており、陽性判明率は3.8%となっています。前の週の陽性判明率が5.0%だったことを思うと、検査に対して陽性判明を示す割合が先週と比べ-1.2%低くなりました。
陽性判明率の減少は2020年第14週の9.0%から今日に至るまで5週連続減少し続けています。
検査数を増加し維持をしながらも、さらに陽性判明率が下がってきているので、感染者自体の減少が考えられます。

なおこちらの検査は、ドイツ全土の大学病院、研究機関、臨床検査機関、外来検査機関のデータをRKIが毎週集計しています。

* 第17週の検査数値の集計につき、訂正文が掲載されていました。
検査数(467,137)と陽性検査数(25,222)が多くカウントされていたとのことです(2020年4月5日に訂正)

こちらが日毎のテスト件数と陽性判明率の推移を表しているチャートです。
横軸が日付、縦軸が陽性判明の割合を表していて、玉の大きさが検査数
を表しているグラフです。
玉が大きいほど、それは検査数が大きいことを指しています。
土日は検査数が減少するので度々小さい玉が含まれますが、概ね同じ量の検査数を週次で実施しながら、陽性判明率は目に見えて減少しているということがこちらかも見て取れるかと思います。

参照元:https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-06-de.pdf?__blob=publicationFile

2.ドイツとベルリンのできごと
■ドイツ
今日までの衛生措置に効果が見られているため、緩和措置が公開されました。
なお効果測定の基準は以下です。
・1日の新規感染者数が3桁に減少
・再生産数が1未満(0.7台)
・10万人あたりの感染者数(一つの郡を除き)が7日間あたり50人以下)

今後も引き続き6月5日まで、対人距離1.5mとマスクの着用義務の衛生措置の遵守(じゅんしゅ)を前提としながらも、今後は他の同一世帯に属する複数名との接触が認められるそうです。

ただし、緩和措置実施後、一つの市郡における過去7日間の新規感染者数が住民10万人あたり50人以上増加した場合は、その市郡毎に制限措置 の巻き戻し導入を行う必要があります。

あとはいくつかポイントに絞ってお伝えすると、
・学校は各州ごとに段階的に再開すること
・ブンデスリーガ1部及び2部の試合は、5月後半から無観客試合による再開を認められる
・介護施設などの訪問は特定の1名のみ定期的な訪問のみ許される

などです。
ただし大規模イベントは引き続き8月31日までは禁止とされています。


● 学校に関して,各州判断で段階的に再開。夏季休暇前までにすべての生徒が一日以上通学できるようにする。
● 緊急託児の対象を拡大し,就学を控える園児が夏季休暇前までに一度登園できるようにする。
● 屋外でのスポーツ施設は,段階的に再開可能。サッカー・ブンデスリーガ1部及び2部の試合は,5月後半から再開(無観客試合)を認める。
● 病院,介護施設及び高齢者施設に関し,特定の1名による定期的な訪問を認める。
● 感染予防対策を施した上で,全店舗の営業再開を認める。また,レストラン及び観光目的のための宿泊施設の営業,劇場・オペラハウス・コンサートホール及び映画館等の文化施設の段階的な再開に関しては,各州の対応に委ねる。
● 大規模イベントは引き続き少なくとも8月31日までは禁止。

参照元:
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus060520-2.html

■ベルリン

ベルリンの学校教育に於いては、今回のコロナ危機による状況を踏まえて、半年ほど教育期間の延長をすべきだと話されているそうです。
ベルリンの高等教育協会の理事長によると、段階的に行われている開校やオンラインレッスンを行なっているとはいえ、3月中旬から行われた閉校措置により学年の4割が失われており、やはりそれが通常の学習機会と等価であるとは言えないとしています。

一方で、今回のコロナ危機で明確になった、社会のデジタル化への課題解決も検討されており、もはやこれは新型コロナウイルスが…といった問題ではなく、教育機関でもインターネット関連のインフラ周りと整え、デジタル端末を学校生活の中にどのように適合させていくかを考えてないといけないとしています。

参照元:
https://www.morgenpost.de/berlin/article229059423/Das-Schuljahr-sollte-um-sechs-Monate-verlaengert-werden.html

3. 今日の世論調査

多くの消費者がパンデミック収束後も、映画館やコンサートへの訪問頻度や旅行を減らし、公共交通機関を避けたいと考えているという調査結果が出たそうです。

新型コロナウイルスのワクチンがない限り、公共交通機関や飛行機などの利用頻度を減らしたいという調査結果が約40%を占め、その代わり、歩く回数を増やしたり、自転車や自家用車を利用したりしたいと考えているようです。

また、調査対象者の約33%はコンサートや映画館などに行く頻度を減らしたいと考えており、26%は全く行きたくないと回答しています。
また、調査対象者の と答えているそうです。

別の質問では、約33%が「今後は高級品や不要な買い物にお金を使わないようにする」と発表しています。調査によると、すべての四半期は、今後買い物をする際に価格にもっと注意を払いたいと考えています。

調査:マッキンゼー
参照元:https://www.handelsblatt.com/dpa/wirtschaft-handel-und-finanzen-umfrage-viele-verbraucher-wollen-verhalten-wegen-corona-aendern/25809270.html


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です