東京の六畳ワンルームの家を処分して、ホテル暮らしを始めることにしたミニマリストのAndyです。
ミニマリズムとは、自分が最適で快適な暮らしを営むための手段です。
 なので、ミニマリストが10人いれば、それぞれに必要なもの、不要なものも十人十色。
 所有しているかどうかはあまり問題ではないと思ってます。
今回はボクなりの服の管理法の話。
 ピンタレストを使うことでビジュアルで一覧管理ができます。
ボク独自の「服の賞味期限」の話もしてますので、良かったら最後までご覧ください。
【参考関連動画】
 ミニマリストの服の減らし方〜必要最低限のミニマムな枚数を計算する公式の話〜
ピンタレストで簡単にできる!ビジョンボードで夢を叶える方法
—————-
 about Andy
 —————–
クリエイティブ・ディレクター
余白を愛する「ミニマル思考」で企業プロモーションや
 ブランド構築の企画、設計、総合ディレクションを担当。
大学在学中に動画制作を学び、卒業後TV番組制作会社へ。
 ドキュメンタリーを中心とした番組ディレクターを経て、
 Web広告を主軸としたクリエイティブオフィスへと転身。
生放送のオンライン学習サービス「Schoo」での講師や
 イベント出演、企業でのクリエイティブ・コンサルなど、
 「クリエイティブ」と「ビジネス」に関する講義多数。
Andy出演の「Schoo」はこちらから
 https://schoo.jp/teacher/2863
▼Twitterではクリエイティブ思考を発信中
 Tweets by we_creat 
▼instagram
 https://www.instagram.com/io_andy/
▼クリエイティブの価値を高め、深め、広めるメディア
 we.  ーcreative direction mediaー
 https://we-creat.net/
▼クリエイティブ・ディレクションしているアパレルブランド「age3026™」
 https://age3026.com/
#ディレクション #クリエイティブ #ミニマリスト
 
 