「そばにいるあなたが最初の救急隊 (平成29・30年度 東京消防庁 防火防災標語)」です。非外傷性心停止の場合は発症から3分で救命率は50% 致命的大出血の場合はさらに短く1分で50% その場で救命手当を行うことが救命のために極めて重要です。
 日本では毎日多くの人が心臓突然死で命を失っています。
 その数は、なんと1年間で約7万人。一日に約200人、7.5分に1人が心臓突然死で亡くなっています(出典 日本AED財団 HP)。
 スポーツのおいては胸部に衝撃を受けることによる「心臓震盪(しんぞうしんとう)」やマラソンの後半からゴール付近における疲労によるものなどが原因になります。陥りがちなミスとして、柔らかい表面で心臓マッサージをしてしまい、脳への血流が保たれていないことがあります。動画では効果的な心臓マッサージにより「心肺脳蘇生」を行う方法を紹介しています。
 他にも骨折部位の安定化、骨盤骨折の安定化 眼の怪我の手当 首や背骨を損傷した際の後遺症を予防する方法 握手会において首を刃物で切り付けられた際の止血の方法など、スポーツ関係者が身に着けておくべき必修の救命手当について紹介しています 。
 突然の心停止から致命的大出血までの救命手当を総合的に学べる日本国内唯一の救命講習です。その内容は、スポーツ関連に留まらず、自然災害やテロなどの人為災害にも大いに役立ちますし、そのための「考え方」まで習得できるようにしています。
 もちろんスポーツ関係者のみならず、誰でも受講できます。
直近では8月19日に東京にて開催します お申込みはこちらから
 北海道山岳地救命研修申し込みフォーム
 https://business.form-mailer.jp/fms/c344e3a187321
TACMEDAでは銃創・爆傷・刃物による致命傷の救急処置を含めた総合的救命手当講習、国際標準病院前救護実習を国内外で行っています。
 その教育実績は
 世界13か国 1,731名に達しました。
コース開催日程は次のとおりです
パソコンはこちら
 http://tacmeda.com/schedule.html
 スマートフォンはこちら
 http://tacmeda.com/sp/schedule.html
情勢柄、受講予約が早期に埋まりがちです。早めのお申込み、受講確定をお薦めします。
 申し込みフォームからの入力が可能な限り、受講枠が空いています
TACMEDAでは
 ボストンマラソンのような爆燃の破片創による大量外傷傷病者発生事案から
 三菱重工爆破事件のような爆轟による爆傷Ⅰ~Ⅴまで
 体験的に学べる「TacMedコース」を開催しています
 爆傷の5次的要因まで体系的に学べる国内唯一のコースです
 「TacMedコース」では爆破テロから生き残り最大多数の最大救命を実現するための「医療的戦術」を取得でき、
 習得率は75%~90%です
世界で最も実効的な救護・救命の総合教育を世界中に提供する TACMEDA(タックメダ)
TACMEDAは
 総合的救命講習を開催することで、
 直接的に命を守ると共に
 国会議員会館での写真展などでの
 戦闘外傷の悲惨さを周知することを通じて
 日本が再び戦争の道を歩むことを防止する活動 
 世界で勤務している日本人の命を守り、
 その国際的評価を向上する活動を通じて、
 平和と安全に貢献しています
銃創、爆傷、刃物による致命傷 
 地震などで高層ビルから割れて落下するガラスの破片は
 尖った方を下にして自分に降りかかってきます
 これらを原因とする外傷を負った場合
 受傷後わずか1分で死亡率が50%に達するほど
 対応時間は極めて短いです。
 救急隊の到着を待つ時間の余裕はありません。
 誰もが救命のための重要な役割を担っており
 そのための救急法について
 欧米では小学生が学校で習うようになりました。
 TACMEDAでは
 一般市民から医療従事者を対象に
 心肺蘇生法から救命止血法に渡る総合的体験型学習を
 国内のみならず世界中で活動する日本人に提供しています
ホームページ
 パソコンはこちら
 http://tacmeda.com/
 スマートフォンはこちら
 http://tacmeda.com/sp/
救護・救命に役立つ各種公開資料をホームページからダウンロードできます。
 http://tacmeda.com/dl1.html
 TACMEDA各コースを受講するとさらに60種類以上もの
 資料をダウンロードできます
 内容は、5,000円から20,000円相当で10日毎に更新される世界最新の資料集を継続的に受け取れます。
TACMEDAでは主に週末に各種コースを開催しています。
 各コースのお申し込みはこちらから
テロ・ミサイル・核爆発・サリン事態対処医療国際講習
 アメリカ救急医学会認定 国際認定証発行
 「Tactical Medicine Essentials」アジア国際コース
 https://business.form-mailer.jp/fms/c6e6b13f51384
頭部・胸部外傷 眼・気道・骨盤損傷対応講習
 「致命的外傷総合対応コース」
 https://business.form-mailer.jp/fms/952d3d7152290
救命止血法総合講習
 「Combat Life Saver Domesticコース」
 https://business.form-mailer.jp/fms/7c7580b356076
止血帯入門コース
 「救命用止血帯コース」
 https://business.form-mailer.jp/fms/2b124fee55120
包帯入門コース
 「緊急圧迫止血用包帯コース」
 https://business.form-mailer.jp/fms/aa3ebd1f55917
「イラストでまなぶ!戦闘外傷救護」6月上旬に重版出来!(じゅうはんしゅったい)です。重版は読者に支持されて売れた本であるという証です。自衛官の皆様にも大変な好評です。世の中のお役に立てて大変嬉しく思います。読者の皆様ありがとうございます。
 現在、書店に在庫がなく、アマゾンでも定価の何倍もの高値で出品されていますが、こちらから定価で購入できます。
 特典付きです。
 https://business.form-mailer.jp/fms/9e124eeb83124
LINE@では各コースの開催予定や世界で最も実効的な救護・救命についての最新情報を提供しています。
 著者自身による「イラストでまなぶ!戦闘外傷救護」の内容補完資料をダウンロードできます。
 友達登録をお願いします
LINEアプリで tacmeda と検索してください
<東京本部事務所> 〒102-0082
 東京都千代田区一番町4番地
 大石ビル2階2-A
<中部本部>
 主活動地域:富士川から四国を含めた関門海峡まで
 〒761 – 0113 香川県 高松市
 屋島西町1836-1
 株式会社ハートナーシング高松
 ・訪問看護ステーション あした
<北海道会場 常設展示場>〒065-0017
 北海道札幌市東区北17条東1丁目1-18 FLHQ(Fast & Lite Headquarters) 2F
 最寄り駅:地下鉄南北線北18条駅
<九州支部> 〒811-4213
 福岡県遠賀群岡垣町糠塚榎坂
 1371-1
 VERTUAL MOUT LABORATORY KITAKYUSYU
インストラクター希望者募集中
 実技試験・筆記試験は大変厳しいですが
 誰でもインストラクターになれます
海外派遣インストラクター希望者募集中
 活動期間5日間~3週間
 渡航費宿泊費支給
Medical Director募集中
 医療面のコース内容の管理
 指導、教育、教科書の執筆をして下さる医師を募集しています