(16:30打上げ目標)【IST】「ねじのロケット」(MOMO7号機)打上げ実験/ “Rocket of NEJI” MOMO7 launch live Streaming

こちらはNVSのニコニコ生放送のミラーリング配信です

上空風が強く、条件を満たさない為。25日のウィンドウはキャンセル
July 25th window is canceled, Due to strong upper-wind.

7月19日 点火器関連のトラブルで打上げアボートとなり延期となっておりましたが、再設定となります。

インターステラテクノロジズ(IST)株式会社 による観測ロケット「ねじのロケット」(MOMO7号機) の打上げ実験の模様を北海道大樹町晩成ロケット見学場SKY-HILLS から生中継します。

新型コロナウイルスの感染対策を受け、今回も観客の受け入れを一切行わず実施。

打上げ予定日(Launch Date):2020.7.26
打上げ予定時刻(Launch Time) : 16:05 (JST)
打上げ時間帯(launch window): 16:05~17:50 (JST)

http://blog.nvs-live.com/?eid=636

ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

YouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ http://horiemon.com/magazine/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ホリエモンチャンネルのノーカット版は月額840円のFRESH会員限定でご覧いただけます
詳細はこちら→https://freshlive.tv/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】東京改造計画(NewsPicks Book) ※5/30発売
▶https://amzn.to/2LMUIWU
【NEW】努力するな。マンガを読め。(主婦の友社)
▶https://amzn.to/2KLgEkW
【NEW】スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル(学研プラス)
▶https://amzn.to/3caGJoX
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : @takapon_jp
寺田有希
Twitter : @terada_yuki
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社

運営会社


編集:エイジメディア株式会社
http://www.agemedia.jp/

人生を変えてくれる人との出会い方

▶︎続きは…
少ない友達で幸せになるためのスーパーコネクターとの出会い方https://www.nicovideo.jp/watch/1526051071

▶︎オススメ本
‪メンタリストDaiGo の コミュ障でも5分で増やせる超人脈術 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2t1xVB4 ‬

‪ジェフリー・フェファー の 「権力」を握る人の法則 (日経ビジネス人文庫) を Amazon でチェック! https://amzn.to/36uIom2 ‬

▶︎参考
Eric Barker(2017) Barking Up the Wrong Tree: The Surprising Science Behind Why Everything You Know About Success Is (Mostly) Wrong
‪原著https://amzn.to/2NzeCpT ‬
日本語版https://amzn.to/3alTCN8‬

https://amzn.to/36uIom2 ‬

この動画は、参考資料から考察した科学の面白さを伝えるエンタメです。あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。

How to Make a Simple MINIMALIST YouTube Thumbnail (In 6 minutes)

Leave a like if you enjoyed it! 🙂

In this video, I show beginner and pro photoshop users how to make a simple, minimalist, but professional looking youtube thumbnail in a fast and easy way.

Background Music – https://www.youtube.com/watch?v=Yidqa8n2ZBc

CONNECT WITH ME!

Twitter – https://twitter.com/ahmadaccino
Instagram – http://instagram.com/ahmadaccino
Design Insta – http://instagram.com/saivos
Twitch – http://www.twitch.tv/sonviono

【インスタ ・角ハイボール】「ブランド創りの極意」をトップブランドの仕掛け人たちが伝授【レクサス・マキアージュ】

番組のフル視聴(62分)はこちらから
▶️https://bit.ly/32OjrE6

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
平成ノブシコブシの吉村崇氏と産業医の大室正志氏がお送りする「OFFRECO.」。第6回のテーマは「ブランド創りの極意」。

ゲストは元トヨタ自動車でLEXUSブランドを育てた高田敦史氏、ユニリーバ、ロレアルなどを渡り歩いた長瀬次英氏、資生堂時代最年少ブランドマネージャーとして活躍した現ユーグレナの工藤萌氏、電通から独立後、サントリー「角ハイボール」などのヒットブランドを手掛けた齋藤太郎氏の4名。

誰もが知るヒットブランドの誕生秘話から、ブランディングは恋愛でも活かせる?といったタメになる話、そしてブランドマネージャー四天王による吉村崇ブランド戦略まで、ブランド創りの「ここだけ話」が満載です。

ドイツのベルリンからレポートドイツ新規陽性判明者数の増加傾向を知る/コロナ警告アプリ5週間にわたって機能せず #104 ウィズコロナ時代のドイツ ※2020年7月25日時点

こんにちはキノコ意匠です。本日も動画をごらんくださりありがとうございます。

こちらのシリーズではニュースや公的機関の情報をもとに「ウィズコロナ時代のドイツ社会の変容」について記録していきたいと思います。

これまで定量的な経過を観察するための「ドイツ国内の現状の数値」の報告をしておりましたが、今後はこちらについては突発的に状況が変わった際に、データなどを用いて状況を確認するときに引用して行こうかと思いますので、今後は割愛して行こうかと思っています。
(独逸全土の陽性判明率などの週次レポートは残しておこうかと思っています)
ですので基本的にはドイツ社会で起こった出来事についてフォーカスをしていく形にして行こうと思っています。

7月25日(土)のハイライトは、
ドイツ新規陽性判明者数の増加傾向を知る
コロナ警告アプリ5週間にわたって機能せず
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

ドイツ新規陽性判明者数の増加傾向を知る

ここ数週間、ドイツでの新規陽性判明の数は、この週末までの間に600を超えるようなことはなかったのですが、
ロバート・コッホ研究所(RKI)によると昨日金曜日は815件の新しい症例を報告、また土曜日にはさらに781件を報告しました。

ということでこの増加がどこからきているのかをみていきたいと思います。

まずこの新規陽性判明者数のうち60%はノルトライン=ヴェストファーレン州とバーデン・ヴュルテンベルク州の増加によるものです。
(Photo: dpa-infografik)

以前の食肉工場のような大規模クラスターというより、ここでは群や町ごとの小さなお祝いやレジャー活動、職場などによるかんせん拡大があるとい指摘されています。
また、帰国者による増加も見られているということで、これがここ数日の間に言われている、リスク地域からの帰国者を対象とした空港での検査実施草案につながってきているのかもしれませんね。

ちなみにベルリンのミッテのMIOベルリンというレストラン・バーの陽性判明者ですが、前回お伝えした内容から特にアップデートはないようです

参照元:https://www.morgenpost.de/vermischtes/article229588856/Corona-Fallzahlen-in-Deutschland-ploetzlich-gestiegen-RKI-sehr-beunruhigend.html

コロナ警告アプリ5週間にわたって機能せず

Bild誌によると、アンドロイドOSを搭載した何百万ものスマホにおいて、5週間にわたってコロナ警告アプリが機能していなかったことを伝えています。

一例としては、サムスンやファーウェイなどのデバイスにおいては警告遅延が生じたりあるいは全く警告通知がない、などと言った不具合が起きていたそうです。

その背景に、アンドロイドOSを搭載したスマホはアプリ起動時のみバックグラウンドシステムのアプデが行われる仕様になっていたことが挙げられています。

今週の水曜にバージョンアップされたようなので、端末のアプリのアプデをしないとですね。。

ちなみにドイチェヴェレによるとiPhoneでも同様の不具合はあると伝えています。

消費電力についても考慮されたアプデだといいですね。

参照元:
https://www.dw.com/de/corona-warn-app-auch-auf-iphones-fehlerhaft/a-54313694
https://www.bild.de/politik/inland/politik-inland/blamage-bei-corona-warn-app-vertrauen-im-kampf-gegen-virus-verspielt-72043606.bild.html

#キノコ意匠#新規陽性判明増加傾向#コロナ警告アプリ