【後編】土屋CEO×麻野耕司「なぜグッドパッチの組織は復活したのか」

番組のフル視聴(30分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3hm0VXL

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
土屋尚史×麻野耕司 対談の後半戦。東証マザーズに新規上場を果たしたグッドパッチが、急成長する過程で直面した組織の崩壊。相次ぐマネジメント層の退職に、日に日に深まる社内不和。まさにどん底とも言えるような状況から、グッドパッチはどのように「強い組織」へと生まれ変わっていったのか。そのすべてを、赤裸々に語り尽くします。

ドイツのベルリンからレポートフランクフルトでの暴動、シュトゥットガルトに引き続き「パーティーシーンによるもの?」 #101 ウィズコロナ時代のドイツ ※2020年7月20日時点

こんにちはキノコ意匠です。本日も動画をごらんくださりありがとうございます。

こちらのシリーズではニュースや公的機関の情報をもとに「ウィズコロナ時代のドイツ社会の変容」について記録していきたいと思います。

これまで定量的な経過を観察するための「ドイツ国内の現状の数値」の報告をしておりましたが、今後はこちらについては突発的に状況が変わった際に、データなどを用いて状況を確認するときに引用して行こうかと思いますので、今後は割愛して行こうかと思っています。
(独逸全土の陽性判明率などの週次レポートは残しておこうかと思っています)
ですので基本的にはドイツ社会で起こった出来事についてフォーカスをしていく形にして行こうと思っています。

7月20日(月)のハイライトは、

フランクフルトでの暴動、シュトゥットガルトに引き続き「パーティーシーンによるもの?」

です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

フランクフルトでの暴動、シュトゥットガルトに引き続き「パーティーシーンによるもの?」

動画:hessenschau

概要
昨夜、フランクフルトのオペラ広場(Opernsplatz)にて警察が介入する暴動が発生し、少なくとも5人の警官が負傷、数台のパトカーが損傷をうけ、合計39人の逮捕者がでました。

状況
逮捕された39人の年齢は17〜23歳で,9人はフランクフルトから、残りの30人は周辺地域から来ていることがわかっています。

警察の報告によると、その日の夜はいつもと変わりなく約3,000人の人たちがオペラ広場に集まり、飲み食いをしていたそうです。
しかし、深夜0時を1時間ほど過ぎた頃に、ムードが一転し、しばらくして25~30人ほどが乱闘騒ぎになっていました。

警察の見解
主にはビール瓶などが投げられたによる被害となっていて、フランクフルト警察署長によると、以前のシュトゥットガルトに近しく、暴動の内容も数も含め今まで起こったことがないと伝えています。(所長の写真:Frank Rumpenhorst / dpa)

またこの警察署長によると、「ドイツ人かそうではないか、移民の経歴やなど正確な状況はまだ明らかになっていないが、私が言えることは、それは主に移民の背景を持つ男性により行われた。」と伝えています。

個人的にはこれについて自ら言及する姿勢に、ドイツにおける移民の立ち位置に何か思っているところがあるのかなあと、いう気がしました。

その他
そもそもなぜこのオペラ広場に3,000人もの人が集まっていたかという話なのですが、ここ数週間、クラブなどがコロナのために営業をしていないせいがか、野外のそういった広場がパーティーゾーンになる傾向があるだと伝えているメディアがありました。
基本的には平和的というか、わいわい飲んでる感じだそうですが、それによって路上のゴミなども増えているようで、7月初旬からそのゴミ箱を追加するなどして風紀の維持に取り組んでいたそうです。

参照元:
https://www.dw.com/de/krawalle-in-frankfurt-absoluter-negativer-höhepunkt/a-54234325
https://www.spiegel.de/panorama/justiz/frankfurt-am-main-krawalle-am-opernplatz-polizeipraesident-gerhard-bereswill-aeussert-sich-a-7369c2d7-739b-4185-85ce-1fd171bcbb20
https://www.merkur.de/welt/frankfurt-krawalle-randale-news-opernplatz-massenschlaegerei-polizei-alte-oper-festnahmen-corona-pandemie-muell-zr-13837012.html
https://www.youtube.com/watch?v=IiFz1mnBc4U

ブリュッセルで開催されたEU首脳会議、やっぱりまとまらず

こちら結局19日土曜日の2日目の日程でもまとまらず、本日午後に持ち越しとなりました。
前回の動画でFellowさんがおっしゃっていたように、今月決まればいいところ、となりそうですね…。

主なお題は、返済不要の補助金と融資(ローン)比率をどうするかという話になっているようです。

参照元:
https://www.tagesschau.de/ausland/eu-gipfel-corona-109.html
https://www.spiegel.de/politik/ausland/coronavirus-hilfen-eu-sondergipfel-geht-in-den-vierten-tag-a-dfa96cc2-fb4a-4eb2-858f-4d65abb4d74c
https://www.sueddeutsche.de/politik/eu-gipfel-corona-sassoli-1.4971582
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61709510Q0A720C2MM0000/?n_cid=NMAIL007_20200720_H

#キノコ意匠#フランクフルト暴動#EU首脳会議#ウィズコロナ

32年テーゼに記された日本国内での極秘任務とは?!│上念司チャンネル ニュースの虎側

日本の共産主義の歴史で最も重要な32年テーゼとは何か?
元共産党員の篠原さんに解説していただきました。

#上念司

八重洲イブニングラボ
https://y-e-lab.cd-pf.net/home

『経済で読み解く日本史(飛鳥新社)』第6巻の予約開始!!
以下の3つの選択肢よりお選びください。

<第6巻のみ>
経済で読み解く日本史⑥ 平成時代
https://amazon.co.jp/dp/4864107521/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_oHfAEb8AP18TV

<第6巻+箱>
【数量限定】経済で読み解く日本史6平成時代+全6巻収納BOX
https://amazon.co.jp/dp/4864107548/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_UGfAEbPY8ZBZQ

<第1~第6巻+箱+豪華ゲストとの対談オーディオブック>
【数量限定】経済で読み解く日本史【文庫版6巻セット】 https://amazon.co.jp/dp/486410753X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_uAfAEbDH3W65R
※桜林美佐さんを聞き手にした全巻解説のほかに、2人のゲストとの対談コンテンツがあります。オーディオブックは全部で3つ付いてきます。

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット渋谷
道玄坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya/
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

Arbor Memorial Foundation COVID-19 Donation Drive

https://www.arbormemorial.ca/en/about-us/arbor-memorial-foundation

Keeping our communities healthy – Join the Arbor Memorial Foundation campaign

The unprecedented crisis of COVID-19 has had significant ramifications felt across our country. There has been an increased demand on food banks and other social services in communities throughout Canada. Please consider joining us to help.

The Arbor Memorial Foundation is running a campaign throughout June and July to support Food Banks Canada, Red Cross Canada, and Kids Help Phone.

All donations will be matched dollar for dollar. (*each individual donation will be matched capped at $100).

Even a small contribution can make a big difference in the lives of Canadians impacted by COVID-19.

【小池都知事】橋下徹氏が”政治的”に凄いと思った所とは?東国原英夫氏と都知事選について議論『NewsBAR橋下 #79 』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!

◆続きを視聴する▷ https://abe.ma/2ZG47qX
【小池都知事】橋下徹氏が”政治的”に凄いと思った所とは?東国原英夫氏と都知事選について議論『NewsBAR橋下 #79 』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!

\毎週土曜よる9時からABEMAで放送中!/
橋下徹とゲストが話題のニュースについてほろ酔いトーク!
生放送中には視聴者投票も実施! 意見が別れる様々な時事ネタを橋下徹が斬りまくる!!
 
◆次回放送は7月25日(土)21:00 〜 22:00
ゲスト:紗倉まな(AV女優)
通知予約をする▷ https://abe.ma/2OFQr97
 
◆過去の放送はアベマビデオでいつでも見逃し視聴可能
視聴する▷ https://abe.ma/3jeT4Nv

 
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

\いま話題のニュース/
【女性用風俗】“女性の性”に変化の兆し?風俗店に通う女性とセラピストを取材!

【橋下徹×安倍総理 緊急生対談】withコロナ時代、日本の行く末は?橋下徹が総理の本音に切り込む
https://youtu.be/GfFpnXxEzig
————————————————————
【番組概要】
様々な時事問題をテーマに橋下徹とゲストが徹底的に議論する「NewsBAR橋下」
今回のゲストは元宮崎県知事・東国原英夫さん
お酒飲みながら、よりトークは饒舌に!?
〝GoTo〟東京除外で運用開始に元首長の2人が喝!
秋に衆院解散のウワサも…政局の行方を予想
終盤は橋下さんもタジタジ!?
皆様の“BARご来店”お待ち申し上げます!!
 
番組公式Twitterアカウント @abemanews_barHT

【キャスト】
メインパーソナリティー:橋下徹
番組進行:高橋茂雄(サバンナ)
アシスタント:西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
ゲスト:東国原英夫(元宮崎県知事・元衆院議員)

#アベマ #NewsBAR橋下 #橋下徹 #東国原英夫
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください