ドイツのベルリンからレポート 大規模な感染拡大を生んだ食肉工場が操業再開、今後の対策は?/何百人ものロシア国民、憲法改正に反対 #99 ウィズコロナ時代のドイツ ※2020年7月16日時点

こんにちはキノコ意匠です。本日も動画をごらんくださりありがとうございます。

こちらのシリーズではニュースや公的機関の情報をもとに「ウィズコロナ時代のドイツ社会の変容」について記録していきたいと思います。

本日は木曜日ということで、定例週次ウォッチングということで「ドイツ国内の現状の数値」の報告をいたしまして、のちにドイツ社会で起こった出来事について記録したいと思います。

7月16日(木)のハイライトは、

大規模な感染拡大を生んだ食肉工場が操業再開、今後の対策は?
何百人ものロシア国民、憲法改正に反対

です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字

■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告

陽性判明者数 200,260名(+534)
死者数 9,078名(+7)
回復者数   186,000名

累計ではありますが、ドイツのこれまでの陽性判明者数は昨日深夜時点で20万人を超えました。

現在自宅隔離・治療中の人数 14,260名
直近7日間の住民10万人あたりの陽性判明者数は2.7名

再生産数については
4日平均で比較した場合
 R=1.2(変動範囲 0.81~1.24)
7日平均で比較した場合
 R=0.95(変動範囲 0.85~1.06)

ということで、変動範囲含め10人の感染者が次に8〜11人に感染させるリスクがあるということになります。

■ 検査数と陽性判明数の週次レポート

累積情報
検査開始〜2020年第28週(7月6日の週)
検査件数 6,884,614件
陽性判明数 235,274件
陽性判明率 3.4%

直近1週間
2020年第28週(7月6日の週)
検査件数 503,220件
陽性判明数 2,933件
陽性判明率 0.6%

検査数は過去最高、判明数は過去最低となってますね。

*土日は検査数が減少するので度々小さい玉が含まれます
*RKIによりドイツ全土の大学病院、研究機関、臨床検査機関、外来検査機関のデータ毎週集計されたデータを参照しています

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-07-15-de.pdf?__blob=publicationFile
2.ドイツ社会のできごと

大規模な感染拡大を生んだ食肉工場が操業再開、今後の対策は?

ノルトライン=ヴェストファーレン州の食肉工場では、工場関係者1500人以上、直接的な関係のない人が107人陽性判明となってました。
詳細についての動画とnoteに記載したURLは概要欄にも貼っておきます。
動画:https://youtu.be/eUm2ML5VrTQ
note:https://note.com/kinokoisho/n/n6a7ae6269392

今日は営業停止から約4週間後の操業再開について事業運営をしていく上での新たな取り決めについてみてみたいと思います。
感染拡大後のテクニカルな課題解決のケーススタディになると思います。

⑴州の公衆衛生の専門家が会社に配置される
⑵作業場に新たな換気システムの導入
⑶労働基準監督職員が業務に同行

⑷100人以上の従業員を持つこの食肉工場とNRWの他のすべての食肉処理場の労働者は、週に2回の定期テストをうける
→検査費用は、食肉処理場により支払う

ということです。

もともと労働環境や共同の住まいにも問題があったことから、そういった条件の見直しも行われていくことと思います。

それとは別で、グリーンピースの活動家たちは木曜日に、この食肉工場の屋上にパラグライダーを持って上陸し、「豚のシステムの終焉」と書かれた横断幕を掲げたそうです。
直訳すると豚のシステムなのですが、これはドイツの食肉工場における、「人間と動物の搾取」を指すようで、悪い労働環境や豚を狭いオリで管理していたり虐待をするようなことなどひっくるめてそのような表現になっていると思われます。
ちょっとあってるかどうか、足りない部分も存そうなので、補足など含めお詳しいかたいらっしゃったらぜひコメントして下さい。
(Photo: Guido Kirchner / dpa)

参照元:
https://www.zeit.de/wirtschaft/2020-07/oennies-fleischbetrieb-rheda-wiedenbrueck-hauptstandort-produktionsstopp-aufgehoben-schlachtungen
https://www.morgenpost.de/vermischtes/article229241572/Mallorca-Urlaub-Maas-Reisewarnung-Toennies-Corona-Nachrichten-News-Ticker.html
https://www.fr.de/panorama/clemens-toennies-corona-ausbruch-fleischfabrik-rheda-wiedenbrueck-schlachthof-schlachten-zr-13802389.html
https://www.tagesspiegel.de/themen/reportage/das-schweinesystem-was-insider-ueber-die-ausbeutung-in-der-fleischindustrie-verraten/25840872.html

3.そのほか

何百人ものロシア国民、憲法改正に反対

以前動画でもご紹介しましたこちら。
ロシアの改憲によりウラジミール・プーチン大統領が実質84歳まで政権を握ることができるといった内容を含む改憲につき、モスクワをはじめにいくつかの地域て抗議運動が行われたようです。

当投票については、前の動画で詳しく改正つしていますが、独立組織の選挙監視団によると、二重投票や強制投票などを含む不正報告が多く入っていると言われています。

そういった背景もあってか、多くのデモ参加者は「面汚し(Schande)」と「プーチンは泥棒・悪党(Dieb)だ」と叫んでいたそうです。
エコー・モスクビーというラジオ局によると、参加者は1000人以上、そのうち約100人が逮捕されたと公民権ポータル(Bürgerrechtsportals)OWD-Infoでは伝えています。

国際レベルでの批判もあった。EUはロシア当局に選挙の不規則性の報告を調査するよう要請しています。

ロシアではこういった抗議運動は国家圧力などでされないものなのかと思ってましたが、ある一定の市民運動は許されているのですね。

参照元:
https://www.tagesschau.de/ausland/demonstrationen-russland-festnahmen-101.html
https://www.zeit.de/zustimmung?url=https%3A%2F%2Fwww.zeit.de%2Fpolitik%2Fausland%2F2020-07%2Frussland-demonstrationen-verfassungsaenderung-wladimir-putin
https://www.saechsische.de/russland-proteste-gegen-neue-verfassung-putin-kreml-moskau-5232687.html


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#キノコ意匠#ロシア改憲#ドイツ

GOTOがグダグダになっている本当の理由教えます 上念司チャンネル ニュースの虎側

どんどん複雑化し訳わからなくなっていくGOTOキャンペーン。
何でこんなことになったのか?その理由を誰でも分かるように解説いたします。

新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ 高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化 | コロナ戦争を読み解く – 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/363402

#上念司

八重洲イブニングラボ
https://y-e-lab.cd-pf.net/home

『経済で読み解く日本史(飛鳥新社)』第6巻の予約開始!!
以下の3つの選択肢よりお選びください。

<第6巻のみ>
経済で読み解く日本史⑥ 平成時代
https://amazon.co.jp/dp/4864107521/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_oHfAEb8AP18TV

<第6巻+箱>
【数量限定】経済で読み解く日本史6平成時代+全6巻収納BOX
https://amazon.co.jp/dp/4864107548/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_UGfAEbPY8ZBZQ

<第1~第6巻+箱+豪華ゲストとの対談オーディオブック>
【数量限定】経済で読み解く日本史【文庫版6巻セット】 https://amazon.co.jp/dp/486410753X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_uAfAEbDH3W65R
※桜林美佐さんを聞き手にした全巻解説のほかに、2人のゲストとの対談コンテンツがあります。オーディオブックは全部で3つ付いてきます。

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

#RealTalk Respektoni Masat, mbroni shëndetin nga COVID-19

#RealTalk është program i ri i krijuar nga Çe Team, i cili ka për qëllim që të gjithë të rinjtë të kenë mundësi të flasin për një temë e cila është si problem në shoqërinë tonë.

Në videon e tretë të #RealTalk, Medi Selmani flet për situatën e krijuar ditëve të fundit ku numri i të infektuarve me Covdi19 është rritur në veçanti, në qytetin e Tetovës dhe Shkupit.Nëpërmjet kësaj video bëjmë thirrje që njerëzit të kenë kujdes dhe ti respektojnë masat të mbrojmë familjarët tonë dhe më të moshuarit.Ne duhet të mbrohemi pasiqë e gjithë bota është e bllokuar nga ky virus.

Ky program është i përkrahur nga Fondacioni për internet dhe shoqëri “Metamorphosis”.

Connect with Çe Team TV:
Instagram: https://www.instagram.com/ceteamtv
Facebook: https://www.facebook.com/originalceteam

Connect with Medi:
Instagram: https://www.instagram.com/medi.selmani

2020 ℗ & © Orginal Çe Team L.L.C.. All Rights Reserved.

【民主主義】中国コロナ対策の“決定力とスピード感“は合理的だった?日本の民主主義は限界なのか?|#アベプラ《アベマで放送中》

続きを視聴する▷ https://abe.ma/3ez8qsn
この放送のノーカット版はアベマで【無料】公開中!
 
【民主主義】中国コロナ対策の“決定力とスピード感“は合理的だった?日本の民主主義は限界なのか?|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime7/15放送 平日よる9時~アベマで生放送!
 
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷ https://abe.ma/394AWBg
 
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷ https://abe.ma/2WpIKbx

◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

\いま話題のニュース/
【女性用風俗】“女性の性”に変化の兆し?風俗店に通う女性とセラピストを取材!
▷ https://youtu.be/j5DcBVoN5dw
 
【橋下徹×安倍総理 緊急生対談】withコロナ時代、日本の行く末は?橋下徹が総理の本音に切り込む
▷ https://youtu.be/GfFpnXxEzig
————————————————————
 
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
 
 
キャスト
MC : 乙武洋匡
矢吹公敏
吉川真人
パックン(タレント)
池澤あやか(タレント/エンジニア)
宇佐美典也
夏野剛(慶応大学 特別招聘教授)
司会進行 :平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
佐藤ちひろ(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:野島裕史
 
スタッフ
テレビ朝日
 
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース #報道リアリティーショー
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

1番オススメする英語スピーキング勉強方法|30Daysチャレンジ結果発表

#Haruki #Vlog #英語
※7月31日までプラン1ヶ月プラン15%OFF+15分無料レッスンコード→【HARUKI2020】
https://bit.ly/Haruki2020

はるきラジオ
Spotify https://open.spotify.com/show/4oNlPnXcjZIqPoqFdmOifY
Podcasts https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8D%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1512522479

.8奨学金プロジェクトとは、パーカーやTシャツのすべての利益をこれから海外大学進学、編入をする日本人の奨学金に使わせてもらうというプロジェクトです。▶︎ https://point8233217134.wordpress.com

海外から購入
https://teespring.com/stores/scholar8
日本から購入
https://suzuri.jp/official_8

.8 デザイン由来
“Stepping Out of your Comfort Zone and Trying New Things is the Best Way to Grow”
”居心地のいい場所を出て新たな挑戦をすることで人は成長する“

“・”が居心地の良い場所 Comfort Zone を表していて、”8“がその居心地の良い場所をStepping Out 飛び出している足の裏を再現したデザインになっています。

Business/仕事の依頼; 8rukiii@gmail.com

動画で使ってるBGM/音楽
http://share.epidemicsound.com/haruki

チャンネル▶︎https://www.youtube.com/channel/UCsEU…
インスタグラム▶︎https://instagram.com/hr.8ruki
ツイッター▶︎https://twitter.com/8rukiii