ギャンブルは果たして悪なのか?宝くじは「愚者の税金」とはどういうこと?【古林英一×堀江貴文】

本シリーズはNewsPicksで先行配信中です
https://bit.ly/44PpNAY

①(この動画)https://youtu.be/2Ua3Vp_uYws


HORIE ONEの再生リストはこちら

今、「公営ギャンブル」が活況を呈しています。

バブル崩壊後に一時大きく低迷していた売上は、7兆円以上の巨大市場にV字回復。
サイバーエージェントやmixi、楽天といった企業まで参入、
今や一大ビジネスとして注目を集めています。

一方で、謎めいた競技の成り立ちや、”二重課税”と批判が集まる税制など、
「賭け事」の裏には不可解な点も…

そこで今回は公営競技専門家・古林英一さんと
ギャンブルの光と影について考えます。

日本のギャンブルが世界で戦うために必要な改革とは何か…
大の競馬好きでも知られる堀江さんが語る”勝ち筋”とは?

<ゲスト>古林 英一(北海学園大学教授)

今年も「別府温泉ぶっかけフェス」を開催します!
8/31-9/1別府スパビーチにて、別府温泉水を1000トン以上ぶっかける音楽フェス🎵
チケット発売中
https://bobfes.jp/

YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242

ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
https://horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!

堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

———-おすすめ書籍————-
金を使うならカラダに使え。 老化のリスクを圧倒的に下げる知識・習慣・考え方
▶︎https://amzn.to/4b0xois
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎https://amzn.to/46VEeUi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

Dラボ開発チームによる【ゼロから始めるAI入門】

AIを使いこなせるようになる続きはDラボ➡︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=231128

◆ tldraw(make real)↓
https://makereal.tldraw.com/
※ 別途課金済OpenAIアカウントのAPIキーが必要です。
  (5$チャージすればそこそこ使えます)
  やり方は「tldraw make real」とかでググれば出るので使ってみたい人はどうぞ

真夏の雪にはご用心!? | 好きでも嫌いなあまのじゃく | Netflix Japan

真夏の夜に、突然降り注ぐ季節外れの雪。
そして、柊(CV:小野賢章)の元へ駆けつけたツムギ(CV:富田美憂)の前には、彼を襲う謎の怪物の姿が。

平和な日常の風景からの、とんでもない急展開!何?あの怪物…。

好きでも嫌いなあまのじゃく
My Oni Girl
https://www.netflix.com/title/81582442

Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

#好きでも嫌いなあまのじゃく #MyOniGirl
#Netflix #ネットフリックス #ネトフリ

あくまで重さと使い易さにこだわった旅行用品紹介とパッキング 海外年金生活チャンネル #パッキング#プチ移住海外#ミニマリスト

今回の動画は、最初から最後まで重さと使い易さに
こだわった旅行用品紹介とパッキングです。
機内持ち込み手荷物は、7kg以内にまとめる
ようにしています。
預入荷物はしません。
ロスバゲのリスクがありません。
荷物のターンテーブルで待つ必要がなくなります。
LCC航空運賃が安くてすみます。
リュックを背負うのが、シニアの私には結構きつく
なったので、超軽量のキャリーケースを使っています。
何度もリピートする滞在先では、次の滞在先に、
チェックインまでデイバッグ1個を預かってもらう
事もあります。
「暮らすように旅をする」ので、宿泊先で過ごす
時間が長いです。
テレビ視聴のための Uboxデバイス、
また、食材の買い物に使う保冷バッグを
携行しています。
モバイルバッテリーは携行していません。
スマホは、空港や滞在先で充電していますので、
今のところ、そんなに不便はありません。
タオル、速乾性のタオルなども携行していません。
エアビー、安ホテルでもタオルは、
宿に必ず備えられています。
携行の必要は、ありません。
今日の目次は、つぎのようになります。
必須の旅行用品
キャリーバッグの紹介
圧縮ポーチを使う
軽量の旅行用品を選ぶ
旅行先の季節は、冬を避ける

【必見】人生で一度は行くべきオススメ旅館3選 #shorts

【新番組】NewsPicks Lunch Break

お昼のお供に、ビジネスパーソンが知っておくべき情報を、分かりやすくお伝えするライブ番組。

NewsPicksで
「NewsPicks Lunch Break 」
で検索することで、本編動画がみつかります。