鈴木俊一東京オリンピック・パラリンピック担当大臣 記者会見

令和元年5月28日(火)に行われた、鈴木俊一東京オリンピック・パラリンピック担当大臣の定例記者会見の映像です。
会見録は、 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/statement/ に掲載いたします。

2020東京オリンピック・パラリンピック テーマ曲【 Firebird-火の鳥-】杼竜( Hiryu )オリジナル曲5

杼竜 ( Hiryu )です。
動画をご覧いただきましてありがとうございます。
このチャンネルでは、❝sing as a human❞ のタイトルでオリジナル曲を配信しています。

オリジナル曲5
2020東京オリンピック・パラリンピック テーマ曲
【 Firebirdー火の鳥ー 】
詞:NOAH・杼竜 ( Hiryu )   曲:杼竜 ( Hiryu )


おぼえてるか 魂が震えた日を
憧れは眩し過ぎて 見失いながらも
繰り返し掴もうとする衝動を
胸に刻む Firebird

命が繋ぐ歴史の上に何を残すだろう
夢では終われない
時が満ち 天に向かい翔び立とう
勇気をくれたのは君だから

It feels like a dream whenever you touch my soul
高鳴る君の鼓動
It feels like a dream whenever I see you run
張りつめた君の横顔にエールを贈ろう
Beautiful Harmony 心合わせ
熱く羽ばたきながら
永遠の Firebird


聞こえるか 灯した魂の叫び
この夢は果てなく 焦りと不安で
羽根を休めることもできず
翔び続けたFirebird

たとえこの時が一瞬で過ぎ去っても
真実は変わらない
どんなに素晴らしいのか伝えよう
愛のバトンで心繋いだ君を

It feels like a dream whenever you touch my soul
挑む魂の力
It feels like a dream whenever I see you fly
勇敢な君の姿に拍手を贈ろう
Beautiful Harmony 心込めて
熱く羽ばたきながら
永遠の Firebird

It feels like a dream whenever you touch my soul
分かち合う勇気と
It feels like a dream whenever I see your heart
この歓喜 世界中に届けよう
Beautiful Harmony  支え合う命
熱く羽ばたきながら
永遠の Firebird
永遠の Firebird
永遠の Firebird

■曲紹介

1年後に迫った東京オリンピック・パラリンピック出場に向けて全身全霊でがんばっていらっしゃるアスリート、彼らを支える皆さんはもちろん、世界中の人達が平和と愛に溢れますようにと願いこの曲を作りました。

作詞は前作【San Francisco Bay Another Love Story】に続き、詩人で作詞家のNOAHさんと共作しました。

生まれつき二分脊椎という障がいを抱え険しい人生を歩んでこられたNOAHさんの今作における作詞には、
「他人だけではなく自分自身にもエールを贈ることが大切である」という、強く熱いメッセージが込められています。

私はシンガーソングライターとして世界に羽ばたきたいと思っています。
そんな私にとっても、この曲はとても大きな支えとなりました。

夢に向かう全ての人の熱い気持ちは、今、“永遠のFirebirdー火の鳥ー”となって飛翔します。

人生をかけて作ったこの曲が公式テーマ曲に採用されるよう、これからもがんばってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

※動画のエンディングで使用している曲は、
オリジナル第3弾【特別な日は every day】です。
これは化粧品会社のCMソングというイメージで作りました。
詞は赤いバラの花束を握りしめて走り抜ける高橋一生さんを思い浮かべて書いています。
そちらもお聴きいただけましたら嬉しいです。

■自己紹介

かつて洋楽のコピーバンドを中心に活動していた頃、
シンガーソングライターに憧れ歌を作っていました。

吉田拓郎、岡林信康、松山千春、浜田省吾、
長渕剛、
Bob Dylan、Neil Young、Bruce Springsteen、
Jackson Browne、Dan Fogelberg、

ですが、就職という現実にあらがえなかった私は、
歌からもギターからも次第に遠ざかっていきました。

それでも心の奥底では憧れが消えることはなく、
ほんの微かな火ですが、それを灯し続けてきました。

ずいぶんと長い歳月が流れ、21世紀も19年目、
平成がもうすぐ終わろうとしている頃、

Youtubeで、世界中の実に多くの人が年齢や性別、人種を越えて生き生きと表現者として動画を配信しているのを目の当たりにして、その心の奥底の情熱の火が大きな炎となる感覚に震えました。

2月28日、私はオリジナル曲の第1弾【俺の人生、人に語らずとも】の配信を開始しました。

■動画内で使用しているビデオ
Author: Lodewijk van Eekhout
Author webpage: https://vimeo.com/lodewijkvaneekhout

Author: benjamin wu
Author webpage: https://vimeo.com/benwutw

Author: Dizifilms
Author webpage: http://www.dizifilms.ca/

All Videos’ Licence: ATTRIBUTION LICENSE 3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/)
Downloaded at Mazwai.com

【伝説漫画】AKIRA戦慄の予言…東京オリンピック TOKYO 2020 Olympic

AKIRA アキラ壁画の詳細
https://shibuya.parco.jp/pnews/detail/?id=2575

★チャンネル登録お願いいたします!!★Please subscribe !!
https://www.youtube.com/channel/UC_ZLy_ghj0zXfBNM65ojBpQ?view_as=subscriber

字幕の設定をお願いします!!
Click the Captions button for English subtitles!!

おはようアキラです。東京オリンピック2020会場で撮影した写真・動画のSNS投稿一切禁止について~チケット規約読み込むとかなりエグいことになっていました。”商用利用禁止”よりも強い”著作権の譲渡”とは

https://www.youtube.com/watch?v=CIYrc-j2abc

■本日のインデックス
・今日のまくら~息子の手足口病のその後
・今日の話題~東京オリンピック2020のSNS投稿禁止について
・商用利用禁止じゃなくて”権利の譲渡”てあたりがエグい
・実効性に疑問

■本日話したことの関連リンクはこちらから
息子の手足口病の件

おはようアキラです。#393~今日は早起きした息子と一緒に日曜は今週1週間の振り返りと続報。~京橋ベース→YOUTUBE収益(単価)→はじメルペイ→1786億円ポイント還元→各ペイ比較→ヘルパンギーナ


東京オリンピック2020のSNS投稿禁止について

[SNSの話題]東京オリンピック2020では個人が写真や動画をSNSに投稿するのは禁止らしい( •ω•ฅ)


東京オリンピック2020チケット申し込みについて

[速報]いよいよ受付開始!東京オリンピック2020の観戦チケット購入完全ガイド‼~TOKYO2020~

■紹介していただきました!
「好きなことを追求し、仕事にする。 ”複業家” アキラ」
https://blog.valu.is/n/n768ecc42001e

■エンディングテーマ
「Sunny Side Up for everyone,besides me」 by Sagann Groovetube
https://youtu.be/zqZxFmqzgu0

■アキラのSNS一覧
ブログ:http://arikastudio.work/
アキラのVALU:https://valu.is/akirainada
アキラのTwitter:https://twitter.com/ArikaStudio 
アキラのsuzuri : https://suzuri.jp/ArikaStudio
アキラのBASE:https://arikastudio.theshop.jp/ 

■本日のTシャツ
デザイン by 前田敏幸( https://valu.is/maedatoshiyuk1 )
※朝の猫動画で使用するTシャツは原則、アキラVA保有者がデザインされたものを優先的に使用しています。

ご視聴ありがとうございます。
日々の生活を動画にして投稿しています。
イベントプロデュース、SNSセミナー講師、プロモーションコンサル、謎解き脱出ゲームの制作等々個人で請負をしています。
ご相談はTwitterからいつでもどうぞ(´・ω・`)ノ