東京オリンピック 新国立競技場 足場撤去 Tokyo Olympic 2020

撮影日2019.02.22 足場撤去。どんどん足場を撤去して新国立競技場の姿が見えてきます。六本木ヒルズ屋上、スカイデッキからの映像を入れました。
新国立競技場再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLbm_J5pIA-9Pp75BB3feaDHT1Qii96rdT
 新国立競技場 https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/
東京体育館 https://www.tef.or.jp/tmg/
聖徳記念絵画館http://www.meijijingugaien.jp/art-culture/seitoku-gallery/
音源:甘茶の音楽工房 
 撮影機材 SONY α7Ⅲ 4k 
FFビデオ制作:http://www.ffvideo.biz/

東京オリンピックまで500日 記念切手の販売始まる(19/03/12)

東京オリンピックまであと500日、記念切手の販売が始まりました。 2020年東京オリンピック・パラリンピックの記念切手は、公式マスコットキャラクターの「ミライトワ」と「ソメイティ」のほか、国立競技場や大会エンブレムなどが描かれています。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

東京 2020 オリンピックスポーツピクトグラム コンセプトムービー

スポーツピクトグラムは、それぞれの競技を正確に表すと同時に、コミュニケーションツールとして情報を伝える大切な役割があります。
東京2020オリンピックスポーツピクトグラムは、1964年の東京オリンピックで生まれたスポーツピクトグラムの考え方を継承するだけでなく、さらに発展させ、躍動するアスリートの動きを魅力的に引き出すデザインとなっています。グラフィックデザイナーである廣村正彰氏等で編成される開発チームが、全33競技50種類のオリンピックスポーツピクトグラムを制作しました。

東京五輪まで500日 競技会場の建設 現在の様子は(19/03/12)

東京オリンピックまであと500日です。メイン会場となる新国立競技場などで建設が着々と進んでいます。 2020年の東京大会に向けては開会式や閉会式が行われる新国立競技場など11の会場が新たに建設され、そのほとんどですでに工事が始まっています。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/