ROSES Talk III, Stefan Szymanski presenting “Covid-19 and football club insolvency”

The third Reading Online Sport Economics Seminar (ROSES) by Prof Stefan Szymanski of the University of Michigan presenting “Covid-19 and football club insolvency”.

This was an online seminar, the third sport economics one, hosted by the University of Reading, in the time of coronavirus, as a means for researchers in the field to present their work, and interact with like-minded scholars on a regular basis during lockdowns and social distancing and isolation around the world.

This event took place on April 17 and was the third online seminar. If you want to join these events, please contact James Reade (j.j.reade@reading.ac.uk). They take place via Microsoft Teams each Friday, 2:30pm-4pm UK time.

【日本財団-支援団体】新型コロナ感染症 看護職の応援派遣報告

日本財団は新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援を実施しています。

詳細は公式ホームページでご覧いただけます。
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/2020corona

~この動画をご覧くださった皆さまへ~
日本財団では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、
最前線で活躍する医療従事者の方々へ、皆さまから
お預かりした寄付金から助成支援を実施しています。

このたび、(公社)東京都看護協会による
「新型コロナ感染症における地域の医療提供体制確保のための
 緊急措置に係る看護職員派遣支援事業」において、
クラスター発生病院(北海道)への応援派遣に従事された
看護職の方からご報告をいただきました。

なお、本事業は、新しい地図と日本財団が共同で立ち上げた
「LOVE POCKET FUND(愛のポケット基金)」による支援事業です。

2021/03/16 参院予算委員会公聴会 若松謙維参院議員

3月16日 予算委員会公聴会で、若松謙維参院議員が質問に立ちました。
ここでは、新型コロナウイルス感染症対応について、新型インフルエンザ等対策有識者会議、新型コロナウイルス感染症対策分科会分科会長の #尾身茂 氏と、インターパーク倉持呼吸器内科院長の #倉持仁 氏が公述人として質問に答えました。
#新型コロナウイルス