【2020年/着まわし】タイダイロンT使用!ミニマリストの春の7コーデ紹介【going my way/コーディネート】

今回のgoing my way(gmw)は、2020年・春のコーディネート紹介です。
ブラックタイダイ ロンTを着まわしてみました。
全部で7コーデ紹介していますので、是非最後までご覧ください。

個人のインスタ(@akie_0906)では、ただただ日々のコーデをアップしてますので、宜しければこちらもフォローしていただけると嬉しいです!!

※関連動画(こちらで紹介したアイテムを使っています)
【ファッション/春のワードローブ】2020年版!春服14着+靴2足を全部着てみた!【going my way】

【春の購入品/2020年3月】古着(デッドストック)2点の購入額なんと合計1,320yen!!ついでにコーデも紹介します!【going my way】

※aquet shopオンラインショップはこちら
https://aquet.base.ec/

今回使用したアイテム↓

Amparsand reversible tote bag M
https://aquet.base.ec/items/26438827

MINT SORBET dotリーフイヤリング 大
https://aquet.base.ec/items/25205924

ZOZOTTE rope handle canvas tote bag
https://aquet.base.ec/items/21584738

enigmatique nejiri boston bag
店頭販売のみ(オーダー)

MIN BAGGAGE musubi shoulder
https://aquet.base.ec/items/25224223

enigmatique hida shoulder bag
店頭販売のみ

ZOZOTTE folding mini shoulder bag
https://aquet.base.ec/items/17726652

TSL for WOMAN レオパードマーケットバッグ L
https://aquet.base.ec/items/8543175

**************************

このチャンネルでは、今まで経験してきたgoing my way(gmw)な事、これから人生100年時代を有意義に生活を送るためにはどうしたらいいか?また、素敵な年の重ね方をするにはどうしたらいいかなどを追求していきたいと思います。
今とても気になっているミニマムライフやサスティナブルをテーマに、大好きなファッションの事を発信していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
目指せミニマリスト!!

よかったらチャンネル登録宜しくお願いいたします。

aquet shop HP→ https://aquet.shop/

aquet shop online shop → https://aquet.base.ec/

aquet shop instagram → https://www.instagram.com/aquet_shop/

※よかったらこちらもフォローお願いします。
個人のinstagram → https://www.instagram.com/akie_0906/

個人のtwitter→ https://twitter.com/aquet_akie

#goingmyway #ファッション #ミニマリスト

【ミニマリストを目指す】ゆっくり達といらない衣服を捨てていこう!Part1


今回はいらない衣服を捨てる回ですが
茶番が多く、グダグダ進行でほぼ選別していませんw

今回の動画で衣類を捨てる個人的なポイントは
・収納を減らす
・今後着る予定がない服は捨てる
・デザインが好きじゃない服は捨てる

少しでも参考になればと思います

【自己紹介】

こんにちは!三流のじじと申します!
秋田県出身なので秋田弁が出ます。
他にも、山形、宮城の方言も出るミックス弁を使います。
コイツ、わけわからん・・・

快適、ストレスフリーな生活に憧れてミニマリストを目指しています!

マイペースに、自由に、ゆるく、面白く、適当をモットーに
こんな生活でもいいんじゃない?を提供します!

動画編集ソフト
ゆっくりMovieMaker3

ゆっくりMovieMaker3

Aviutl
https://aviutl.softonic.jp/

#ミニマリスト#初心者#捨て方

【ママミニマリスト】在宅ママのとある日の午後【お話ししながらランチ作り】

はるかママの動画をご視聴いただきありがとうございます。
このチャンネルでは、1歳児を子育て中の我が家の様子をお届けします♡

今回の動画では、ママミニマリストの私の仕事風景を撮影しました。
今週から息子の保育園が再開し、久しぶりの落ち着いた午後です。
ランチを仕込みながら、ゆるくお話ししています。
良かったら最後までご視聴ください。

築21年の賃貸マンションに家族3人暮らし。
夫はミニマリスト、私も好きなモノだけに囲まれるシンプルライフを目指し中。

■SNS Follow me♡
Insta: harukamama_ch
Twitter: harukamama_ch

■音楽提供
icons8: https://icons8.jp/
Audio library: https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1
bensound: https://www.bensound.com/

MINIMALIST TEXT INTRO – Cara bikin intro di kinemaster

Cara bikin intro di kinemaster

Di tutorial kali ini gw berkesempatan untuk membuat intro sederhana yaitu intro minimalist text di kinemaster. Cara ini cocok banget buat kalian youtuber pemula yg gak tau gimana caranya bikin intro sederhana di kinemaster. Gw yakin banyak youtuber pemula itu rata-rata pake HP dan ngeditnya di kinemaster.

Kinemaster yg gw pake :
https://sfile.mobi/9sDGvVwlnaE

follow IG gw : @Davarizan

tags : *ignore
kinemaster tutorial,kinemaster video editing,minimalist text kinemaster,tutorial kinemaster,cara membuat intro,cara bikin intro kinemaster,tutorial buat intro kinemaster,tutorial buat intro di kinemaster,youtuber pemula harus tahu,cara membuat intro keren kinemaster,cara membuat intro youtube di android kinemaster keren,cara membuat intro youtube,cara membuat intro youtube di android,tutorial bikin intro di android,how to make intro kinemaster

#Introkinemaster #MinimalistTextkinemaster

Minimalist Approach of Teaching | Effective Classroom Strategies | Teacher Training – Edumust

#MinimalistApproach of #Teaching
This is the one approach that actually focuses on making life easier for the teacher!
1. Provide only minimal assistance and only when needed to overcome obstacles.
2. Using minimal resources. Using only those resources which will help in improving the classroom. Being a minimalist teacher means that you are thinking of the value of what you choose to have around you and your students.

For exp: You might be solving all exercise questions with the students. Instead, you can help them do it.

This also uses the inductive approach to teaching.
The teacher uses a number of small steps, starting with a minimal introduction to the topic and helping students to explore further. The students learn the whole topic through a number of small steps