【投資リアリティショー】日本のウォーレン・バフェットが伝授、BtoB企業の投資必勝術

番組のフル視聴(47分)はこちらから
▶️http://bit.ly/3nxZXuV

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
ウォーレン・バフェットが実践する長期投資をNewsPicksアンカー達3人が実践しながら学ぶ投資リアリティショー「INVESTORS」。 2週にわたってお届けする今回はインベスターズ3人が半導体・ソフトウェアなどを提供するBtoB企業への投資に挑戦。国内年収ランキングで常にトップに君臨するキーエンス、時価総額はトヨタの2倍という台湾の半導体企業など、BtoB企業は隠れた優良企業の宝庫。果たして3人は数ある中からどんな企業を選ぶのか?そして今回、ついに日本のウォーレン・バフェット奥野一成氏が本気を3人に見せます。

※動画中に「名柄」という表記がございますが、正しくは「銘柄」となります。

<出演者>
奥野 一成(農林中金バリューインベストメンツ 常務取締役兼最高投資責任者)
佐渡島 庸平(コルク代表取締役)
安田 クリスチーナ(MyData Global 理事)
奥井 奈々(NewsPicks アナウンサー)
徐 亜斗香(NewsPicks アンカー)
______

こちらの番組のMCを務める、佐渡島庸平さんのnoteはこちらから
👉https://www.sady-editor.com/n/nfa59cce6ad07
『INVESTORS』に出演した理由が紹介されています。

【ホリエモン×ココナラ南章行】特技で稼げ。スキルマーケットの未来

番組のフル視聴(分)はこちらから
▶️http://bit.ly/3hifX21

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
コロナ禍で働き方が大きく変化し、一億総副業時代に突入した日本。 企業が副業解禁を進める傍らで、シェアリングエコノミーサービス市場が急成長。今回は、国内最大級のスキルマーケット「ココナラ」会長の南章行さんが登場。「今稼げる特技とは」「副業はAIに淘汰される?」など、スキルマーケットの未来を堀江さんと南さんが語り尽くします。

【バリュートーク】「パンデミックで加速する医療大変革」について、ジーンクエスト代表 高橋祥子と産業医 大室正志が徹底討論

『社会が変われば、投資も変わる』世界で活躍するトップリーダーたちと「WITHコロナ時代の投資」について考える「バリュートーク」。

全4回シリーズ1回目のテーマは 「パンデミックで加速する医療大変革」。
ゲストに株式会社ジーンクエスト代表取締役高橋祥子さんと産業医として活躍する大室正志さんを招き、コロナで激変した今後の医療と投資の在り方を徹底議論します。

西野亮廣、武井壮らが「DX時代のタレントの稼ぎ方」について徹底討論!『えんとつ町のプペル』で実験したプロセスエコノミーとは?

番組のフル視聴(98分)はこちらから
▶️http://bit.ly/3mpgUX6

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
テレビや広告で活躍していた俳優、芸人などの人気タレントが芸能エージェントから独立するケースが増加。さらに、芸能界の収入構造が変化する中、タレント自身がビジネス戦略と共に経営を率先しなければならない、タレントの新時代がやってきています。一方で、コロナショックによって打撃をうけているテレビ業界からYouTubeなどに主戦場を移すも、上手に稼げないと葛藤を抱えるタレントも。果たして、DX時代に芸能プロダクションは必要なのか?タレントに必要なセルフブランディングとは一体何か?タレントの西野亮廣氏、武井壮氏、カン・ハンナ氏、そしてスピーディ代表取締役社長 福田淳氏を交え、徹底討論します。