NewsPicksとRethinkPROJECTがプロデュースする番組「RethinkJAPAN」がスタート。
私たちが現在、そして未来に直面する様々な問題。未来の為に、もう一度掘り起こし、考え直していきます。
全6回配信、文化・アート:山口周さん、教育:新井紀子さん、経済:安田洋祐さん、思想:宮台真司さんをゲストに、経営コンサルタントの波頭亮さんとともに日本を見つめ直します。
Presented by Rethink PROJECT
Buzz video!! 旬な気になる動画を、まとめるサイトです
NewsPicks
NewsPicksとRethinkPROJECTがプロデュースする番組「RethinkJAPAN」がスタート。
私たちが現在、そして未来に直面する様々な問題。未来の為に、もう一度掘り起こし、考え直していきます。
全6回配信、文化・アート:山口周さん、教育:新井紀子さん、経済:安田洋祐さん、思想:宮台真司さんをゲストに、経営コンサルタントの波頭亮さんとともに日本を見つめ直します。
Presented by Rethink PROJECT
番組のフル体験(34分)はこちらから
▶️https://bit.ly/30ccwCR
10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
NewsPicksで人気の音声コンテンツ『亀っちの部屋 Season2』。
DMM.com亀山敬司会長がホスト役となり、毎回、経営者や文化人を招待。脱力系ながらも本質を突く議論から、新しいビジネスやキャリアの形について考えていくシリーズを、YouTubeでもお届けします。
今回お届けするのは、ビジネスデザイナー・濱口秀司さんのゲスト回。
「イノベーションの鬼」として数々の画期的な製品を世に送り出してきた濱口さんは、実は亀山さん率いるDMMに経営戦略の助言をしている。2人をよく知る経営ストラテジスト・坂之上洋子さんも同席して、今回は「やりたいことを仕事にすべきか」「人を育てること」などについて話が繰り広げられます。
※このコンテンツは記事でもチェックできます。
👉https://bit.ly/2EvI521
🎧亀っちの部屋 Season2のコンテンツ一覧はこちら
👉https://bit.ly/2DoCWsk
🎧ビジネスデザイナー・濱口秀司さんのゲスト回の前編はこちら
👉https://bit.ly/3gftgPh
番組のフル視聴(90分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3fl1wHT
10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
経済のグローバル化や少子高齢化が加速する中、企業には女性、外国人、高齢者等、多様な能力を最大限引き出す「ダイバーシティ経営」が求められています。働く女性は増えているのに、なぜ管理職が増えないのか?政府目標の「女性管理職3割」未達や企業がいま取り組むべき「ダイバーシティマネジメント」について議論します。
<ゲスト>
及川美紀(ポーラ代表取締役社長)」
川上結子(日本IBM)
浜田敬子(Business Insider Japan)
綱川明美(ビースポーク)
番組のフル視聴(70分)はこちらから
▶️https://bit.ly/2BI94qi
10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
※この番組は、2020年2月4日に配信したものです。
メーカーが商品開発から広告宣伝までを内製し、ユーザーへ直接商品を販売する「D2C(Direct to Consumer)」のビジネスモデルが急拡大しています。 デジタル化により、流通コストが抑えられ、広告代理店によるコミュニケーションが不要に。ブランドと消費者の間に存在していた「仲介者」が必要なくなったことで、ブランドと顧客の関係性が大きく変化しています。特にアメリカで拡大しているD2C市場ですが、日本でも需要が増すのか、期待が高まっています。 一方、D2Cブランドは、顧客獲得のためSNSマーケティングに依存せざるを得ないなどの課題も。D2C専門家を交え、小売の未来について徹底討論します。
<ゲスト>
清川 忠康(オーマイグラス 代表取締役)
坊垣 佳奈(マクアケ 共同創業者)
佐々木 康裕(Takram ディレクター / ビジネスデザイナー)
MB(メンズファッションバイヤー)
小島 健輔(小島ファッションマーケティング代表)
動画のフル視聴(約10分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3g6CjC5
関連特集「生物をプログラミングせよ!」はこちらから
▶️https://bit.ly/30UVY1k
10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
文系の記者が、自宅をラボに改造!最先端の遺伝子編集技術、クリスパーCas9を使って大腸菌のDNA編集に挑戦する。高校生でもできると言われるDNA編集は、本当に可能なのか。バイオハッカーの手ほどきを受けながら、実験をレポートする。
※遺伝子編集キットの合法性を確認したうえで実験をしています。
※遺伝子編集した大腸菌は、適切に処理しました。