番組の全編視聴はこちらから
▶️http://bit.ly/334OPMt
_____
今回取り上げるニュースは、法務副大臣がゴーン被告の引き渡しにレバノンへ/楽天が月額2980円の携帯料金「Rakuten UN-LIMIT」を提供/「東京五輪へ選手準備を」IOC理事会による緊急声明の発表。特別ゲストとして乙武洋匡さんが登場。堀江さんによる忖度なしの解説をお楽しみください。
カテゴリー: NewsPicks
NewsPicks
「モンスター部下にどう向きあうか?」を徹底議論
上司から部下へのパワハラが問題視される中、近年、上司に逆パワハラをする「モンスター部下」の存在が注目されています。ビジネスマナーを守らない部下に注意をした上司が訴えられたケースなど、上司が部下と接する中で、ストレスを溜めるケースも報告されています。一方で、企業が成長するためには、部下に対する厳しい教育や、トップダウンでリーダーが強く指示するべき、という意見も根強いままです。急増するモンスター部下には、どう向き合うべきなのでしょうか?前野隆司氏、河合薫氏、 澤円氏、 安田雅彦氏、大室正志氏を招き、徹底討論します。
【入門解説】「米国大統領選」の見どころを総ざらい
全編視聴はこちら→ https://newspicks.com/news/4683214/
世界の経済・政治を決定的に左右する「スーパーチューズデー」が到来。民主党からトランプ大統領を倒す候補は現れるのか。国際担当・キアラシ記者が大統領選の「そもそも」から解説。(10分/取材・出演:キアラシ ダナ/声の出演:泉秀一、栁橋泉紀/デザイン:すなだゆか/キャラクター:黒田早希/ディレクター:栁橋泉紀、栗原良介/演出:小西健太郎、泉秀一)
ホリエモンが絶賛。音声ビジネスの新境地「コエステーション」
番組の全編視聴はこちらから
▶️http://bit.ly/2Ti2lJL
_____
今回、大企業の社内起業家がホリエモンにプレゼンを挑みます。ゲストは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の金子祐紀さん。金子さんが語る新しい音声ビジネスに堀江さんが絶賛。堀江さんが太鼓判を押す「コエステーション」のすごさとは?
【現地レポ】Uber、メルチャリ…日本の「西海岸」福岡市は今
全編視聴はこちら https://newspicks.com/news/4661679/body/
スマートシティ構想を掲げる福岡市。2010年に就任した高島宗一郎市長が目指すのは「シアトル」だ。Uber、LINE、メルチャリなど多くの企業が参入した実験都市の今を現地ルポで紐解く。