https://www.youtube.com/watch?v=LhwajDwOe-E
大きな期待に応え、金メダルを獲得した日本。カナダに勝った準決勝では高木美帆、高木菜那、菊池彩花、オランダを破った決勝では菊池にかわり佐藤綾乃が、磨き抜いてきたチームワークを見せました。
エースの高木美帆は「チーム全員の力がないと成し遂げることができなかった金メダル。感無量」と、快挙に胸を張りました。
NHKピョンチャンオリンピックサイト ⇒ https://nhk.jp/2018
Buzz video!! 旬な気になる動画を、まとめるサイトです
https://www.youtube.com/watch?v=LhwajDwOe-E
大きな期待に応え、金メダルを獲得した日本。カナダに勝った準決勝では高木美帆、高木菜那、菊池彩花、オランダを破った決勝では菊池にかわり佐藤綾乃が、磨き抜いてきたチームワークを見せました。
エースの高木美帆は「チーム全員の力がないと成し遂げることができなかった金メダル。感無量」と、快挙に胸を張りました。
NHKピョンチャンオリンピックサイト ⇒ https://nhk.jp/2018
https://www.youtube.com/watch?v=8lzTyj7ASxY
アンナ・ガッサーのキャブダブルコーク1080は、2:50から。
日本勢は16歳の岩渕麗楽選手が4位、藤森由香選手が7位、鬼塚雅選手が8位と決勝に臨んだ3人が全員入賞。日本勢はそれぞれ1回目で空中で2回転半(900度)回転する「900」を決めましたが、大技に挑んだ2回目、3回目は着地を決められませんでした。
優勝は3回目で「キャブダブルコーク1080(3回転)」を決めたオーストリアのアンナ・ガッサー選手。
NHKピョンチャンオリンピックサイトはこちら ⇒ http://nhk.jp/2018
https://www.youtube.com/watch?v=Sj3msPBZ_xc
【速報】フィギュア女子シングル ショートプログラム
ロシア出身のアリーナ・ザギトワ選手が、世界最高得点「82.92」を記録しました。
NHKピョンチャンオリンピックサイトはこちら ⇒ http://nhk.jp/2018
https://www.youtube.com/watch?v=PtpiTkLiC1o
フィギュア女子シングル ショートプログラム
日本人の両親を持つアメリカの長洲未来選手はトリプルアクセルに挑みますが・・・
NHKピョンチャンオリンピックサイトはこちら ⇒ http://nhk.jp/2018
https://www.youtube.com/watch?v=I9J7BEcqh5U
19日、スノーボード女子ビッグエア予選に出場した広野あさみ、高校卒業後にスノーボード競技を本格的にはじめ、家族や周囲の人々に支えられながら、27歳でオリンピック初出場を果たしました。
決勝進出をかけて難しい3回転に挑戦、惜しくも失敗しましたが、笑顔で周囲への感謝の言葉を繰り返しました。
NHKピョンチャンオリンピックサイトはこちら ⇒ https://nhk.jp/2018