【物欲捨てて15年】ミニマリストの物欲を捨てる7つの行動

今回の動画では物欲を手放せたミニマリストの私が実践している「物欲を捨てる7つの行動」についてお話ししています。

ひよこさんのLINEスタンプはこちら↓

[のんびり暮らすひよこ]
https://line.me/S/sticker/20676072/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

動画がよければ高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
チャンネルはこちら→ https://youtube.com/@nonbiriminimal

*各種SNS等のご案内* 

【stand.fm】
https://stand.fm/channels/60b0df89b82bc5e1f31c1a9e

【ブログ】
https://nonbiriminimallife.com

*bgm*
のる / Audiostock:https://audiostock.jp/artists/46421

#ミニマリスト
#minimalist
#物欲捨てる

【#15】ブラックなミニマリスト/作業会に行く1週間vlog/交流会/ルーティン

#ミニマリスト #ルーティン #1週間vlog

ご視聴ありがとうございます
チャンネル登録よろしくお願いします!

◾️Twitter
https://twitter.com/2855_fujinami
◾️Instagram
https://www.instagram.com/minimalist_fuji/

◾️プロフィール
1998年生まれ、茨城出身
20代でミニマリストとなり鞄1つ分の物で生活
新卒で入社した会社を体調不良で退職
無職状態で上京
社会人として働きながら登録者1000人目指し私生活やアイテムレビューを発信中

全身脱毛/ 1日1食/ 湯シャン/ ノーパン生活

アパレルPRESSのカバンの中身👀ミニマリストから、意外なキャラものまでせきららに大公開!【Whats in my BAG?】

JUNで働くファッションラバーズ達のカバンの中身をチェック👜
どんなこだわりがあるのか?どんなカルチャーがあるのか?迫っていくシリーズです!

今回はプレスの3人をピックアップ✔
荷物は最小限派、トートバッグ単独使い派、、あと、すみっコぐらしも出てきます🐻
みんなちがって、みんないい。

皆さまはだれに共感しましたか?😊
気になるアイテムなどございましたらコメントお待ちしてます♪

※ J’aDoRe JUN オンラインで購入可能のアイテムは、以下にて掲載します。

1.MASAMI TAKEUCHI ROPÉ 
https://www.instagram.com/masami_rope/
【Pororoca / ポロロッカ】マルチプロテクトバーム
https://www.junonline.jp/pororoca/product/cosmetics/skin-care/CMZ22010

2.SATOMI TAKASAKI ADAM ET ROPÉ 
https://www.instagram.com/satomi_takasaki_/
【kokyo】medialuna bag
https://www.junonline.jp/adam-et-rope-femme/product/bag/shoulder-bag/EUX33200

3.SACHIKA TANAKA bonjour records 
https://www.instagram.com/sachika_tanaka/
【Pororoca / ポロロッカ】マルチプロテクトバーム
https://www.junonline.jp/pororoca/product/cosmetics/skin-care/CMZ22010

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チャプター
0:00 オープニング
1:49 竹内さん
8:52 髙嵜さん
14:06 田中さん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ J’aDoRe JUN オンライン
https://www.junonline.jp/

□House of Culture JUN|Instagram
https://www.instagram.com/house_of_culture_jun/
□JUN Co.,LTD. | 公式サイト
https://www.jun.co.jp/

#カバンの中身 #購入品 #アパレル

【真夏の12着・私服の制服化】カジュアル編/11コーデご紹介/4泊5日の荷造りの参考にも/50代シンプル定番服/ミニマリスト目指して/ Summer Casual Capsule Wardrobe

皆さん、こんにちは。Akoです。
ご覧いただきありがとうございます。

50代の主婦です。主人と保護犬のチワワ・はなちゃんと築37年の小さな家で暮らしています。

今回の動画ではカジュアルなベーシックなアイテム、12着を使って真夏の私服の制服化を組んでみました。

Jen Bosen の 5-4-3-2-1 パッキングガイドを参考に取り組んでみました。
彼女のブログは下記をご参照ください。

https://jenbosen.com/2018/04/5-4-3-2-1-capsule-wardrobe-packing.html

5はトップスの枚数
4はボトムスの枚数
3は靴の数
2はアウターの枚数
1はワンピースの枚数

このメソッドを使えば簡単に荷作りに必要な服の枚数がわかります。

今回はこのメソッドを基本に私服の制服化を組みましたので、
4泊5日ぐらいの旅行にも使える内容にもなります。

8月は行楽シーズン、今回の動画が荷造りの参考になりましたら幸いです。

暑い日が続いています。
私も夏バテ気味でだるさが抜けません。
皆様におかれましてもご自愛頂き、真夏を乗り切りましょう!

家賃3万1千円 ミニマリストの日常 #29 #ミニマリスト #vlog #ルーティン #shorts

毎週月曜日21:00動画をアップしています。

初めまして、ゲーマーミニマリストの『くろすけ』です。
コチラのチャンネルは、正社員を辞め、ミニマリストになった僕の些細な日常を切り取ってお送りする、【Vlog】【ルーティン】がメインになっています。
もし少しでも楽しんで頂けたりしましたら、チャンネル登録の方、よろしくお願いいたします。

#ミニマリスト
#Vlog
#ルーティン
#minimalist
#シンプルライフ
#ミニマムライフ
#独身
#フリーター