シンプルライフはたのし。やめてよかったもの、ファッション編。byミニマリストおふみ

やめてよかったもの、ファッション編4つを紹介します。

やめたことで心が楽になったこと、
体の負担や不快感がなくなって楽になったこと。

1.デニム
2.ヒール
3.ファンデーションとチーク
4.髪を染める

どれも共通して言えるのは、おしゃれする気持ちまで手放したくないと思っていること。
でも、不快だったり、体に負担をかけていたり、これはもう要らないなというものを手放していったことで、
今の自分にとって自然な状態になりました。

手放すということは、自分が何を快適に思うかを知ることなんだなと感じています。

2021年上半期に買ってよかった、定番に加えたもの7つを紹介します。
どれも生活の中での些細なストレスを軽減してくれて、QOLを上げてくれたものです。

▼ブログ『シンプルライフはたのし。やめてよかったものファッション編【動画あり】』
http://www.minimalistbiyori.com/​archives/27218678.html

▼おふみのSNSなど
ブログ: http://www.minimalistbiyori.com/​
Twitter: https://twitter.com/ofumi_3​
Instagram: https://www.instagram.com/ofumi_3/

【文房具】最もミニマルなファイル「SLIT」をレビュー【ミニマリスト】

今回は、idontknow .tokyo(以下アイドントノウ)から販売されている最もミニマルなファイル「SLIT」を紹介しました。
このアイドントノウは3人のクリエイターによる2017年から活動を開始したプロジェクトです。

使用楽曲:Epidemic sound

※アカウントの諸事情により前のチャンネルからこちらのチャンネルへ変更しました。
このチャンネルでは、よりクリエイティブな映像を届けられるように独学ながら勉強し、発信していきますのでよろしくお願いします!

リクエストやコメント、チャンネル登録よろしくお願いします!

ミニマリストのキッチン紹介【シンプルライフ】

ミニマリスト気質のキッチン紹介。
物は最小限に。

▽井上美樹
ナレーター、試食販売員。
シンプルで穏やかな生活をモットーに。

▽HP
https://www.inouemiki.com/
▽ボイスサンプル

▽Twitter
https://mobile.twitter.com/03atama31

#シンプルな暮らし #ミニマリスト
#キッチン #収納 #日常
#一人暮らし

ミニマリストなのにバック迷子【ミニマリストの持ち物】

#買い替え#使っているバック

ざっくりミニマリスト tatsuharu
仕事用のバック買い替え

<<関連動画>>
【ミニマリストの持ち物】What’s in my bag・普段の持ち物・使っているバック

ミニマリストなのにストック買い【ミニマリストの持ち物】

=====

twitter▼

ブログ▼
https://tatsuharu-jikokeihatsu.blogspot.com/