【IVlog】あるミニマリストと○○の別れ

こんにちは。
ミニマリストIVです。

本日も動画をご視聴いただき、まことにありがとうございます。

チャンネル登録と高評価でいただけると嬉しいです。→https://www.youtube.com/channel/UCtIHsDGQVKIZfCikmGgmGEg

Twitter
→https://twitter.com/minimalist__IV

Instagram
→ minimalist__IV

お仕事・動画コラボのご依頼はこちらまでお願い致します。
harald.lism@gmail.com

#ミニマリスト​ #シンプルライフ
#ミニマリストIV
#ミニマリスト4
#ミニマリストフォー

ピンタレストを使ってカンタン。ミニマリストAndyの服の管理法と服の賞味期限の話。【ミニマリストの思考術】

東京の六畳ワンルームの家を処分して、ホテル暮らしを始めることにしたミニマリストのAndyです。

ミニマリズムとは、自分が最適で快適な暮らしを営むための手段です。
なので、ミニマリストが10人いれば、それぞれに必要なもの、不要なものも十人十色。
所有しているかどうかはあまり問題ではないと思ってます。

今回はボクなりの服の管理法の話。
ピンタレストを使うことでビジュアルで一覧管理ができます。

ボク独自の「服の賞味期限」の話もしてますので、良かったら最後までご覧ください。

【参考関連動画】
ミニマリストの服の減らし方〜必要最低限のミニマムな枚数を計算する公式の話〜

ピンタレストで簡単にできる!ビジョンボードで夢を叶える方法

—————-
about Andy
—————–

クリエイティブ・ディレクター

余白を愛する「ミニマル思考」で企業プロモーションや
ブランド構築の企画、設計、総合ディレクションを担当。

大学在学中に動画制作を学び、卒業後TV番組制作会社へ。
ドキュメンタリーを中心とした番組ディレクターを経て、
Web広告を主軸としたクリエイティブオフィスへと転身。

生放送のオンライン学習サービス「Schoo」での講師や
イベント出演、企業でのクリエイティブ・コンサルなど、
「クリエイティブ」と「ビジネス」に関する講義多数。

Andy出演の「Schoo」はこちらから
https://schoo.jp/teacher/2863

▼Twitterではクリエイティブ思考を発信中

▼instagram
https://www.instagram.com/io_andy/

▼クリエイティブの価値を高め、深め、広めるメディア
we. ーcreative direction mediaー
https://we-creat.net/

▼クリエイティブ・ディレクションしているアパレルブランド「age3026™」
https://age3026.com/

#ディレクション #クリエイティブ #ミニマリスト

【60代の暮らしvlog】vol.23 シニアライフ/ブリオッシュで作るマリトッツォ/食器棚の整理/ミニマリストにはなれません…捨てられないので

いつも見ていただきありがとうございます。
久しぶりに食器棚の上の段の整理をしました。ミニマリストのように使わない物は処分して…と思ったのですが...思い出があり捨てられませんでした。これではミニマリストにはなれませんね!でも、整理しただけでスッキリ気持ちよかったです。
ブリオッシュで作るマリトッツォを作ってみました。ロールパンを焼くよりもブリオッシュの方が手軽に焼けました。大好きな生クリームいっぱい入れて…大満足!!美味しかったです。
チャンネル登録やコメント、いいね!などいただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

ミニマリストYouTuberたちは、本当に幸せだろうか?

便利なチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC3PUmanmJ6y-sYqP4eGpHTA?sub_confirmation=1

■_100年使える電子書籍「人生の方程式」発売中※お試し読み有
https://note.com/jimi2hentai/n/nc8cee7ff612e

■note
https://note.com/jimi2hentai
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容を一部無料公開

■Twitter

_電子書籍の内容を140文字で濃くツイートしています。

■Instagram
https://www.instagram.com/jinsei_no_houteishiki/
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容無料公開

■LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40frt9246f
_リクエスト・質問を絶賛募集中

#電子書籍「人生の方程式」の一部がnoteで無料で読めます