【最終回】集大成のプレゼン!最強P&Gは長期投資向きか?【インベスターズ】

番組のフル視聴(60分)はこちらから
▶️https://bit.ly/36KzUtD

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
NewsPicksアンカー達3人が実践しながら長期投資を学ぶ「Investors」。最終回は、長期投資についてゼロから学んできたインベスターズがこれまで学んできたことを生かし、「本当に長期保有したい」と思う企業をプレゼン。安田さんはP&G、徐さんはオンライン教育のCoursera、そして奥井アナはNewsPicksを擁するUzabase!このプレゼンに対し、NewsPicksに所縁ある佐渡島氏や長期投資家・奥野氏が忖度一切なしで白熱議論。これまで3人が投資してきた金額結果も番組冒頭で発表!最も稼いだのは誰なのか?

不動産投資は危険!?【ホリエモン×山崎元】お金の増やし方理論と早期リタイア

番組のフル視聴(43分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3ihTh2s

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
______
早期リタイアで“幸せ“になれるのか?今回は、経済評論家の山崎元さんがゲストに登場し、早くから経済的自立を獲得する“FIRE”の是非を堀江さんと徹底討論。さらには、「不動産投資は危険」「銀行に近寄るな」「FPを信用するな」など、巷にあふれる資産運用術を一蹴。ここでしか聞けない実践マネーハックを赤裸々に明かします。これを見れば、「人生にお金はいくら必要か」が分かる⁉︎

<ゲスト>
山崎元(経済評論家/楽天証券経済研究所 客員研究員)

【圧倒的成長】「SaaSの勝ち方」をfreee佐々木CEOが語る

番組のフル視聴(37分)はこちらから
▶️https://bit.ly/2UTbPy0

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI

ーー
「クラウド会計」を日本で広め、経営実務の世界に革命を起こしたSaaS企業、freee。2012年の創業以来、高い成長を続けるだけでなく、株式市場から常にその「未来」に圧倒的な支持を受け続けています。そのfreeeが今、大きな変化を自らに課しています。キーワードは「経営プラットフォーム」。日本を代表するSaaS企業はなぜ今、変わることを選んだのか。そこに陥穽はないのか。NewsPicks編集部のデューデリ団員たちが、佐々木大輔CEOを攻略するためのデューデリを開始します。

#リーダーの名言
#企業研究
#SaaS

電通×ドリームインキュベータが生む新たなビジネス変革【BX】とは

【Presented by DENTSU INC.】今年5月に資本業務提携を結んだ電通とドリームインキュベータ。2社が挑む、BX(Business Transformation)の未来とは?あまり知られていない両社の事業領域やビジョン、戦略コンサルとの違いなどに迫りつつ、紐解いていきます。
(出演:佐々木紀彦、入山章栄、佐野傑、三宅孝之)

電通の事業変革について→https://www.dentsu.co.jp/igp

【全編無料】「『働きがい』のある組織のつくり方とは?」ユニリーバ・HD取締役の島田由香氏、ランサーズ取締役の曽根秀晶氏らが徹底討論!

【Sponsored by シスコシステムズ】コロナ禍を経て、生き方や価値観が大きく変容している今、人びとの「働きがい」にもこれまでにない変化が訪れています。給料や出世などの競争的なものから、「やりがい」や「快適さ」へ……働くバリューは大きく変わりつつありますが、企業/組織側はその変化をどのように受け入れ、環境や体制を作ればいいのでしょうか? 生産性をあげるのは「働きやすさ」か 「働きがい」か?これからの「働きがい」のために、企業が備えることとは?令和の「働きがい」にまつわるテーマを洗い出し、徹底討論します。