20代は成長、30代は成果、40代は?ワークスアプリケーションズ創業者の牧野正幸が語る「成功するキャリア」のキーワード【成毛眞】

番組のフル視聴(41分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3r7niX5

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
「成毛眞 2040 未来からの提言」第11弾は、ワークスアプリケーションズ創業者、株式会社パトスロゴス・代表取締役社長の牧野正幸氏が登場。これから日本のベンチャー企業が求められる変化、グローバルで戦うために必要なことを予測しながら、インターンシップから優秀な人材を育成する方法や、人生におけるキャリアプランはどう立てるべきかなど、ベンチャー企業や人材育成の未来について、語り尽くします。

【NewSession】ポストコロナの未来成長戦略

【Sponsored by 日本生命】
「今を動かす知と出会う」日本の未来を担う実践者が交わり、「知」の化学反応を起こすトーク番組NewSession。世界中にショックを与えた新型コロナウイルスの発生から、およそ一年半。未来に不安を抱える人も多い中、日本生命とNewsPicksがタッグを組んで、「ポストコロナの未来成長戦略」をテーマにオンラインイベントを開催。

<ゲスト>
●成毛眞(元日本マイクロソフト社長)
●楠木建(一橋ビジネススクール教授)
●山崎大祐(株式会社マザーハウス 代表取締役副社長)
●坊垣佳奈(株式会社マクアケ 共同創業者/取締役)
●吉村崇(メインMC/芸人)

コロナ・リーマンショックのピンチをチャンスに変えた経営者のノウハウ

番組のフル視聴(60分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3xsPrdp

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
誰もが憧れる職業「経営者」。経営者になることは、かつてに比べるとハードルが低くなっているように思えるものの、会社を存続させるのは茨の道です。 経営のために、経営者は何を考え行動しているのか?会社存続のためにどんなピンチを乗り越えてきたのか?今回は、現在経営者として活躍している、株式会社OWNDAYS 代表取締役社長 田中修治氏、株式会社パトスロゴス 代表取締役社長 牧野正幸氏、株式会社プロノバ 代表取締役社長 岡島悦子氏にお越しいただき、「笑いあり学びある」オフレコトークを展開します。

スノーピーク社長と落合陽一が語る「人間性の回復」

番組のフル視聴(66分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3hrnUUd

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
【シーズン最終回】有史以前より人類は便利さや効率の良さを求めて文明を築いてきた。その結果が今の“快適な”生活であり、特に都市部では利便性を実感できる場面は多い。しかし、その対価として人間性を失ってしまったのではないか。そう指摘するのが、スノーピークの山井梨沙社長だ。人間性を失うと何が問題なのか、なぜ回復させる必要があるのかを考える。
〈ゲスト〉●山井梨沙(スノーピーク代表取締役社長)

【知見を伝授】長期投資に向く企業の見分け方【インベスターズ】

番組のフル視聴(59分)はこちらから
▶️https://bit.ly/2TEBOJh

30日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
NewsPicksアンカー達3人が実践しながら長期投資を学ぶ「Investors」。今回の勉強編は、奥野氏が考える「儲かり続ける企業の見極め方」を伝授。開始から10ヶ月に渡り長期投資を学んできたインベスターズが長期投資にふさわしい企業を大予想。その中に奥野氏が考える儲かり続ける企業が1社だけある?長期投資にとって決定的に重要な事とは何か?奥野氏が15年にわたり培い、導き出した”奥野メソッド”を大公開。