「日本をUPDATEするためのキーワードとは?」OWNDAYS田中修治氏、楠木建氏らが徹底討論!

番組のフル視聴(87分)はこちらから
▶️https://bit.ly/32TAGCy

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
2019年1月に放送開始した『The UPDATE』が、100回目を迎えます。あれから2年。日本は令和時代に突入し、デジタル革命やグローバル化が加速。そして新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、世界にとっての大きな転換期になっています。その中、「日本をUPDATEせよ」という我々が掲げているミッションは達成できているのか、今まで番組で発した金言は世間に影響を与えているのか、記念すべき100回目を機に、人生のヒントになるキングオブコメントを振り返ります。さらに、今の日本は何が必要なのか、未来を生き抜く力とは何か、有識者を交え、これから日本をUPDATEしていく金言を授けながら、徹底討論します。

けんすうが語る、知られざるエンジェル投資家の世界!【ノブコブ吉村崇】

番組のフル視聴(60分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3gNjkzL

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
______

「エンジェル税制」が整備され、オンライン出資も可能になったことで、敷居が低くなりつつあるエンジェル投資。とはいえ日本ではまだまだハードルが高く、層は薄いと言えます。そんな「エンジェル投資」の世界で活躍する人々や、実際にエンジェル投資を受けた起業家は何を考え、どう動いているのか?エンジェル投資家であるアル代表取締役社長 けんすう氏、Skyland Venturesアドバイザー 田口茂樹氏、MKマネジメント 代表取締役社長 三木寛文氏、またエンジェル投資を受けた起業家であるビビッドガーデン代表取締役社長 秋元里奈氏を迎え、「エンジェル投資への扉」を今開き、オフレコトークを展開します。

会社名が〇〇?成長する日本企業を見極める方法とは?【成毛眞×藤野英人】

番組のフル視聴(60分)はこちらから
▶️https://bit.ly/2Pmm37J

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____
「成毛眞 2040 未来からの提言」第8弾は、投資信託「ひふみシリーズ」のファンドマネージャー、レオス・キャピタルワークス代表の藤野英人さんをお招きし、「日本株・投資の未来」についてお話をしていただきます。日本株は今後どうなるのか?具体的に、数十年後もサバイブできる企業の特徴とはなにか?未来を見据えた運用とは?など、日本株や経済情報の未来を予測していきます。

【ぜんぶ分かる】時価総額3000億円「Sansan」の実力と成長性を検証。経営陣に疑問をただす【ビジネス研究】

番組のフル視聴(39分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3xoCJN1

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
NewsPicks編集部が新たにお届けする番組『デューデリだん!』。毎回、成長著しい企業1社にフォーカスして、記者たちによる綿密なリサーチと経営トップへのインタビューから、企業の「本当の実力」を正しく見極めます。 2回目はクラウド名刺管理サービス「Sansan」を取り上げます。市場そのものを開拓したSansanは、もはや国内SaaSの代表格。「明確な競合はいない」と言い切る橋本CFOにNewsPicks編集部の泉記者が迫ります。

【実録】日本の地域課題にモビリティ革命を

モビリティ変革番組「モビエボ」
第11話【実録】日本の地域課題にモビリティ革命を
公開モビリティコンサルプロジェクト。全国700万人いる買い物弱者をモビリティの力で解決する。

出演:
山里亮太(お笑いタレント)
鷲見玲奈(フリーアナウンサー)
田中道昭 (立教大学ビジネススクール教授)
遠藤宗一郎(株式会社マルシメ代表取締役社長)
伊藤哲充(トヨタカローラ秋田株式会社 代表取締役社長)
佐々木太郎(株式会社Hacobu代表取締役社長)
松舘渉(株式会社未来シェア代表取締役社長)

presented by KINTO