【前田裕二】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 4/5)

NewsPicksから、 社会へ挑戦する全ての人たちへ贈る15分間の祝辞。

2020年、未曾有の事態に社会や経済は混乱。これまで当たり前だった常識が急速なスピードで様変わりしました。 そんな中、大学卒業をする学生や社会に挑戦する人たちへ、エールの意味を込めて5人の著名人にお声がけし、1テイクで15分間の祝辞を撮影。 これを見て、挑戦することへのヒントになればと思います。

NewsPicksでも視聴できます。
▶️http://bit.ly/391mxXB

3月21日21時〜ライブ配信
登壇者:堀江貴文 〜卒業生・社会へ挑戦する人たちへ〜
▶️http://bit.ly/2NzxZSG

※NewsPicksではライブ配信無料、アーカイブ視聴有料となります。

【三浦瑠麗】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 3/5)

NewsPicksから、 社会へ挑戦する全ての人たちへ贈る15分間の祝辞。

2020年、未曾有の事態に社会や経済は混乱。これまで当たり前だった常識が急速なスピードで様変わりしました。 そんな中、大学卒業をする学生や社会に挑戦する人たちへ、エールの意味を込めて5人の著名人にお声がけし、1テイクで15分間の祝辞を撮影。 これを見て、挑戦することへのヒントになればと思います。

NewsPicksでも視聴できます。
▶️http://bit.ly/3r1uZMz

3月20日21時〜ライブ配信
登壇者:前田裕二 〜卒業生・社会へ挑戦する人たちへ〜
▶️http://bit.ly/3s1tvmX

※NewsPicksではライブ配信無料、アーカイブ視聴有料となります。

【千原ジュニア】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 2/5)

NewsPicksから、 社会へ挑戦する全ての人たちへ贈る15分間の祝辞。

2020年、未曾有の事態に社会や経済は混乱。これまで当たり前だった常識が急速なスピードで様変わりしました。 そんな中、大学卒業をする学生や社会に挑戦する人たちへ、エールの意味を込めて5人の著名人にお声がけし、1テイクで15分間の祝辞を撮影。 これを見て、挑戦することへのヒントになればと思います。

NewsPicksでも視聴できます。
▶️http://bit.ly/30Wm5p7

3月19日21時〜ライブ配信
登壇者:三浦瑠麗 〜卒業生・社会へ挑戦する人たちへ〜
▶️http://bit.ly/3bXzPWS

※NewsPicksではライブ配信無料、アーカイブ視聴有料となります。

【落合陽一】南海トラフ地震や首都直下地震、富士山噴火。天災リスクのリアル

番組のフル視聴(72分)はこちらから
▶️http://bit.ly/3qVhL3X

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
世間では徐々にコロナ後の世界についての議論がされるようになってきた。しかし、忘れてはならないのが、日本が「災害大国」だと言われるほど、歴史的に多くの自然災害に見舞われてきた事実と今後も“起きる”という現実だ。コロナにより日本の災害対応への弱点が露呈したとの指摘もある。近い将来に発生すると想定されている南海トラフ地震や首都直下地震、富士山噴火などにどう備えていくべきか?東日本大震災から10年をむかえた今、日本を生き抜くために何が必要かを考える。

<ゲスト>
黒川清(福島第一原発「国会事故調」元委員長)
鎌田浩毅(京都大学大学院人間・環境学研究科 教授)
越村俊一(東北大学災害科学国際研究所教授)

年金問題、人口減少、少子高齢化… 果たして日本は今後どうなるのか?【成毛眞×野田聖子】

番組のフル視聴(38分)はこちらから
▶️http://bit.ly/3vHKywL

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_______
人口減少や少子高齢化など多くの問題を抱える日本において、我々国民はどのように自分を守っていけば良いのか?「成毛眞 2040 未来からの提言」第6弾は、自民党衆院議員の野田聖子氏とのスペシャル対談。2040年に、果たして日本はどうなるのか?老後に備えて、今からやれることはあるのか?また、日本は女性が活躍できる国になれるのか?など、日本の未来を語り尽くします。