作業前の5分で仕事がはかどりまくる【スキミング】とは

▶︎続きは
気にしすぎを徹底的に撃退する7つの方法▶︎ https://www.nicovideo.jp/watch/1572193083

▶︎今日のオススメ
‪クラウス・ベルンハルト の 敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる を Amazon でチェック! https://amzn.to/2DhZAzi ‬

▶︎参考資料
Mavilidi, M., Hoogerheide, V., & Paas, F. (2014). A Quick and Easy Strategy to Reduce Test Anxiety and Enhance Test Performance

気にしすぎの5大原因と今すぐできる対策▶︎ https://www.nicovideo.jp/watch/1572106024

リサーチ協力 Yu Suzuki http://www.nicovideo.jp/paleo

この動画は、参考資料を元にしたDaiGoの考察により、科学の面白さを伝えるエンターテイメントです。そのため、この動画はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。 より正確な情報が必要な方は専門家に相談してください。訂正や追加情報があれば随時追記します。

【堀江貴文】「ディズニーランドがいらなくなる未来」とは?

番組のフル視聴はこちらから
▶️https://bit.ly/2LY1YiK

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/39ZHaRr
_____
NewsPicksで一行コメントの多いホリエモンが時事ニュースを解説する「HORIE ONE」。
今回のテーマは「イベント業界は生まれ変われるか」。新型コロナウイルスや緊急事態宣言の影響で、苦境に立たされるイベント業界。堀江さんは、「国や政治の判断を待っていては遅い」と断言。「各業界のガイドライン作成」「オンライン化による収益化」など、これからのイベント業界の可能性をゲストと共に深掘りします。

<ゲスト>
齋藤精一(ライゾマティクス・アーキテクチャー代表)
古市優子(コムエクスポジアム・ジャパン株式会社)

緩和後100人以上新規感染/ベルリン再生産数、3日連続1超/日本の非常事態宣言の報道とは #73 ドイツのベルリンからレポート新型コロナウイルス ※2020年5月25日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月25日(月)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと
3. 今日の気になった記事

今日のハイライトは、
緩和後の教会、100人以上の新規感染
ベルリン再生産数、3日連続1オーバー
日本の非常事態宣言解除ドイツでの報道
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字

■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 178,570名(+289)
死者数 8,257名(+10)
回復者数   161,200名(+800)

5月25日午前に取得されたデータです。

再生産数ですが、4日平均の値を比較した数値と、7日平均の値を比較した数値のそれぞれをお伝えしますと、

4日平均で比較した場合
 R=0.94 (変動範囲 0.75~1.16)
7日平均で比較した場合
 R=0.93(変動範囲 0.83~1.03)

ということで、10人の感染者が次に8〜11人に感染させるリスクがあるということになります。

そのほかの指標
直近7日間の住民10万人あたりの陽性判明者数は4.1人
今日までの致死率は4.6%

参照元:https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-24-de.pdf?__blob=publicationFile

2.ドイツとベルリンのできごと

緩和後の教会、100人以上の新規感染

2週間前にフランクフルトのバプテスト教会で行われた礼拝で、少なくとも107人が新型コロナウイルスに感染をしたことが判明したそうです。
地元の保健当局により礼拝の参加者の追跡が行われているそうです。

礼拝では、衛生措置や対人距離などのルールは守られていたということで、また違法行為は行われていないと伝えられています。

5月1日以来、ヘッセンでは宗教施設での集会は許可されるようになりました。レストランとは異なり名前と住所などの訪問履歴の記録は必須ではありません。また、参加者数の制限はありませんが、距離と衛生の規則を守り、消毒ディスペンサーを設置する必要がある、ということです。

こちらの記事へのコメントには、「こうなることは予想できていた」や、「なぜレストランと異なり訪問者記録を取らないのか?分ける意味が分からない」などと書かれています。

参照元:
https://www.welt.de/vermischtes/article208234021/Frankfurt-Zahl-der-Corona-Infektionen-nach-Gottesdienst-steigt-auf-107.html

ベルリンの再生産数が3日連続で1を超える

RKIによると、ベルリンの再生産数が土曜日の1.22に続き、日曜に1.23、月曜日は1.37となったそうです。
これはかなりの高値で、ドイツの全州の中でかなり高い値になるそうです。

現時点までの集中治療病床の数は、まだ安全ゾーンにあるとのことです。
現時点では警告のようなものは発令されていませんが、これが増加トレンドにあるのかどうかを注視していくとしています。

参照元:https://www.morgenpost.de/berlin/article229162870/Coronavirus-Berlin-News-aktuell-Zahlen-Lockerungen-Demonstrationen.html

3.今日の気になった記事

ドイツの複数の記事で、日本の非常事態宣言の解除に関して取り上げられていました。
いずれも月曜までの感染者数と死亡者数を取り上げた上で、新規感染者数が減少傾向にあること、また非常事態宣言の内容について、欧州のように厳しい制限ではなく、自宅にとどまることを要請された形であることを伝えています。
また、厚労省の医療従事者への特別報酬が検討されていることが記事のメインタイトルとして扱われていたり、事業規模100兆円の二次補正予算案などにも触れられていました。

https://www.handelsblatt.com/dpa/wirtschaft-handel-und-finanzen-corona-krise-japan-erwaegt-belohnung-fuer-medizinisches-personal/25856792.html?ticket=ST-2321767-xdLm9grFacntFcvSyAgq-ap6
https://www.sueddeutsche.de/politik/coronavirus-weltweit-nachrichten-1.4830581
https://m.boersen-zeitung.de/dpa-meldung/2020-05-25/1289581/corona-krise-japan-erwaegt-belohnung-fuer-medizinisches-personal


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ

本日の大量アップロードの経緯についてご説明 上念司チャンネル ニュースの虎側

#上念司

八重洲イブニングラボ
https://y-e-lab.cd-pf.net/home

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる
ファイトフィット渋谷
道玄坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya/
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/
『経済で読み解く日本史(飛鳥新社)』第6巻の予約開始!!
以下の3つの選択肢よりお選びください。

<第6巻のみ>
経済で読み解く日本史⑥ 平成時代
https://amazon.co.jp/dp/4864107521/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_oHfAEb8AP18TV

<第6巻+箱>
【数量限定】経済で読み解く日本史6平成時代+全6巻収納BOX
https://amazon.co.jp/dp/4864107548/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_UGfAEbPY8ZBZQ

<第1~第6巻+箱+豪華ゲストとの対談オーディオブック>
【数量限定】経済で読み解く日本史【文庫版6巻セット】 https://amazon.co.jp/dp/486410753X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_uAfAEbDH3W65R
※桜林美佐さんを聞き手にした全巻解説のほかに、2人のゲストとの対談コンテンツがあります。オーディオブックは全部で3つ付いてきます。

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen