ドイツのベルリンからレポート 抗議運動の様子と、ドイツ政府に対するその他の市民の声 #62 新型コロナウイルス ※2020年5月12日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月12日(火)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと
3.今日の世論調査

今日のハイライトは、
抗議運動の様子と、その他の政府に対する市民の声
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字
■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 170,508名(+933)
死者数 7,533名(+116)
回復者数   147,200名(+1,600)

5月12日午前に取得されたデータです。

なお昨日の日次レポートによると、
R=1.07(変動範囲 0.88-1.29)
前日より0.06ポイント減少

ということで、10人の感染者が次に9〜11人に感染させるリスクがあるということになります。
一昨日から再生産数は1を超えていますが、今日で少し減少を見せています。
こちらの報告書では、今後の傾向を注意深く観察する必要があるとしています。

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-11-de.pdf?__blob=publicationFile

■Coronavirus Monitor
https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

陽性判明数 172,576名(+697)
死者数  7,661名(+92)
回復者数   147,200名(+1,600)

5月12日 11時に取得されたデータです。

今日までの陽性判明者のうちステータスごとに割合をみていくと、

回復者の割合 85%
死者の割合 4.4%
となっています。

2.ドイツとベルリンのできごと
先週末に行われたデモの様子の一部が動画で挙げられていたのでそれを見てみたいと思います。

衛生デモと言われていて、現在の衛生措置の観点から実施されている接触制限に対しての訴えが主な抗議活動のようです。

参加者には小子供から老人、有名人やFDPとAfDの政治家も参加をしていました。
それ以外にも、陰謀論者や右翼過激派も参加していました。
抗議運動自体は過激ではなく、歌を歌うなどと言った主張でした。
主張の内容は、自由と抗議、そして私たちは市民である、と言った内容です。
見ても分かる通り、対人距離であったりマスクの着用などに関しては守られていません。一部の抗議者が逮捕されるシーンもあり、その中には有名人も含まれていました。
こちらは昨日紹介したF DPの政治家です

ドイツ全体で状況は緩和されつつも、それにともなってか、抗議活動が散見されるようになってきており、それが政治上の懸念になっています。

こう言った現在の衛生措置を行わない人々、社会の分断を危惧したり
過激派による反民主主義の主張に抗議運動を一つのプラットフォームにすることは許されることでない、という意見などがでています。

参照元:
https://www.morgenpost.de/politik/article229097425/Hoehere-Reproduktionszahl-Erleben-wir-einen-Rueckschritt.html

3.今日の世論調査

先日ドイツのいくつかの一部の都市で行われたデモ抗議活動の中には、衛生措置の観点から実施されている接触制限に対し、「市民の自由を返せ」と訴える主張が見られたようです。

そういった、ドイツ政府が行った制限措置などがどのように市民に理解をされているかを調べてみたところ、一つの調査を見つけました。
ドイツの日刊新聞の中では3つの指に入るFrankfurter Allgemeine (フランクフルターアルゲマイネ)という新聞社が読者向けに実施した調査です。

ドイツ政府はコロナ危機に正しく対応したのか(66.7/33.3)
国民生活の制限は新型コロナウイルスの封じ込めに効果があったと思うか(62.6/37.4)
感染の連鎖をより迅速に追跡できるよう、データ保護を緩和すべきか(43.7/56.3)
コロナ危機について、十分かつ透明性のある情報を得ていると感じるか(62.4/37.6)
パンデミック後もオンライン教育は学校のカリキュラムに不可欠なものであり続けるべきか?(57.1/42.9)
コロナ危機の若年者も高齢者も同じように規制すべきか?(51.7/48.3)
全国的なマスク義務は正しいと考えているか(61.3/38.7)

この新聞は、一定のブルジョア層が購読者でありどちらかというと保守派の媒体と言われているようです。
読者の層に影響を受ける結果ではありますが、調査では半分以上が政府の危機に対する施策には賛成をしているようです。
感染追跡アプリに関する結果から、個人情報保護の観点はやはり重要視されているということもわかります。もう少し反対派が多いかなと思いましたが、ある一定数政府の方針に賛成しているということもあり、致し方なしと考えられているのかもしれません。

抗議活動では、様々な主義を持つ層が入り乱れていたこともあり、さらに参加者のほとんどはしかるべき衛生措置も取られていない中だったので、個人的にはこの抗議活動は勝負の土俵にも上がっていないと感じています。
適切な対話を行うにあたっては、本質的な課題解決を見据えた上で、短期間から中長期的なビジョンを持ってして、初めて議論ができるようになるのではないかなあというのが感想です。

ちなみに今回はこの新聞社による独自調査だったので、他にも取り上げられそうな調査結果があれば掲出して行きたいと思います。

参照元:
https://www.faz.net/aktuell/deutschland-spricht/deutschland-spricht-ueber-corona-wann-kommt-das-ende-16764379-p2.html


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ

ドイツのベルリンからレポート 2日連続再生産数1オーバー/政治家も参加、衛生措置の守られないデモ活動 #61 新型コロナウイルス ※2020年5月11日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月11日(月)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと

今日のハイライトは、
2日連続再生産数1オーバー
衛生措置の守られないデモ活動
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字
■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 169,575名(+357)
死者数 7,417名(+22)
回復者数   145,600名(+1,300)

5月11日午前に取得されたデータです。

なお昨日の日次レポートによると、
R=1.13(変動範囲 0.94-1.35)
前日より0.03ポイント増加

ということで、1人の感染者が次に1〜2人に感染させるリスクがあるということになります。
昨日から再生産数は1を超えています。こちらの報告書では、今後の傾向を注意深く観察する必要があるとしています。

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-10-de.pdf?__blob=publicationFile

■Coronavirus Monitor
https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

陽性判明数 171,879名(+555)
死者数  7,569名(+20)
回復者数   145,600名(+1,200)

5月11日 11時に取得されたデータです。

今日までの陽性判明者のうちステータスごとに割合をみていくと、

回復者の割合 85%
死者の割合 4.4%
となっています。

2.ドイツとベルリンのできごと
■ドイツ

週末にドイツの一部の都市で制限措置などに反対するデモ活動が行われました。
対人距離やマスク着用などの衛生措置は行われておらず、ベルリン、ドルトムント、ミュンヘン、シュトゥットガルトなどで数千人もの人々が参加したそうです。

そう言った衛生措置を遵守しない人の中には、FDPと言われる政党の政治家(ケンメリヒ氏)も含まれていました。

ここ最近のデモでは、そう言った制限措置に対して市民の権利を訴える内容のものが行われてきているのですが、その中には何度か紹介しましたが、陰謀論やフェイクニュースの流布から参加を呼びかけるような過激派も存在し、彼らがコロナ危機による抗議活動を反民主主義的プロパガンダのプラットフォーム化になることを懸念しています。

写真:OTZ Online@OTZonline

参照元:


https://www.merkur.de/welt/coronavirus-demos-deutschland-berlin-kemmerich-massnahmen-muenchen-dortmund-koeln-verschwoerungstheorien-afd-fdp-zr-13757149.html

■ベルリン

ベルリンの文化施設への新たな支援プログラムを開始

本日から、文化・メディア分野の中小企業を対象とした緊急援助を申請することが可能になりました。この援助プログラムは3000万ユーロから成り最大25,000€を受けることが可能とのことです。
従業員数が10人以上、年間売上高が1000万ユーロ以下の企業を対象としており、具体的には個人の美術館、劇場、クラブが対象となっているようです。

参照元:
https://www.ibb.de/de/wirtschaftsfoerderung/themen/coronahilfen/faq-soforthilfe-iv.html
https://www.rbb24.de/politik/thema/2020/coronavirus/beitraege_neu/2020/05/berlin-senat-hilfe-kultur-betriebe-mundschutz-pflegeheime.html


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ

ドイツのベルリンからレポート 再生産数が1オーバー/中国製マスク使用できず?国内生産へ #60 新型コロナウイルス ※2020年5月10日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月10日(日)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと
3.補足情報

今日のハイライトは、
再生産数が1オーバー
中国製マスク使用できず?国内生産へ
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字
■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 169,218名(+667)
死者数 7,395名(+26)
回復者数   144,400名(+1,100)

5月10日午前に取得されたデータです。

なお昨日の日次レポートによると、
R=1.1(変動範囲 0.90-1.34)
前日より0.18ポイント増加

ということで、10人感染者いたらばその人たちが次に9〜11人に感染させるリスクがあるということになります。
この数字はもちろんあってはならない1オーバーでありながらも、予測観測による不確実性も伴うものなので、一時的な統計上の変動なのか、それとも今後の傾向を示唆しているのかは引き続き経過を観察していく必要があると思っています。

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-09-de.pdf?__blob=publicationFile

■Coronavirus Monitor
https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

陽性判明数 171,324名(+736)
死者数  7,549名(+39)
回復者数   144,400名(+1,100)

5月10日 11時に取得されたデータです。

今日までの陽性判明者のうちステータスごとに割合をみていくと、

回復者の割合 84%
死者の割合 4.4%
となっています。

2.ドイツとベルリンのできごと

最大30%の補助金を政府が負担する形で、ドイツ国内での今後のマスク生産を大幅に増加させるプログラムを実行する予定とのことです。
ワクチンや特効薬なしに引き続き現在の制限つき公共生活を送るにあたり、マスクの自国内での供給を十分にする必要があるということで、年間最大50億個のマスク製造を進めようとしています。

参照元:
https://www.morgenpost.de/politik/article229078989/Altmaier-bringt-Ausweitung-der-Maskenpflicht-ins-Gespraech.html

もともとマスクは中国から多くを輸入する形で供給されていましたが、ここ最近の価格の高騰と品質の悪さを訴える声が国内医療従事者からあがったことを背景にもあるようです。

具体的な内容としては、特にFFP2マスクにおいて脇から空気が出入りするなど、検品前と思われるものが納入されていたり、あるいは偽の検品書が添付されている例もあるようです。

EUの様々な国から、安全でないプロダクトに関して情報を共有するサービスがあるので見てみたのですが、ひとつデンマーク製があることを除いて全て中国製マスクが掲出されており、うち8つは警告、2つはリコールとなっているようです。

参照元:

Rapex Meldungen: Achtung – Behörden warnen vor unsicheren Atemschutzmasken


https://www.merkur.de/verbraucher/rueckruf-coronavirus-mundschutz-masken-jens-spahn-gesundheitsministerium-warnung-ffp2-qualitaet-china-zr-13753535.html
https://www.deutschlandfunk.de/covid-19-coronavirus-was-man-zu-schutzmasken-wissen-sollte.1939.de.html?drn:news_id=1128790

3. 補足情報
以前スナックきのこでもチラリと話のでた韓国のクラブでの新規感染判明について、こちらでは今日の日付のニュースで取り上げられているようです。
やはりアジアのニュースが入ってくるのは少し遅いですね。

参照元:
https://www.morgenpost.de/vermischtes/article229055841/Coronavirus-News-Deutschland-RKI-Merkel-Pressekonferenz-Sterbezahl-Drosten.html


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ

ドイツのベルリンからレポート 食肉工場での新たな感染拡大/オーストリアは国境を開きたい #59 新型コロナウイルス ※2020年5月9日時点

#StayHome and Know #WithMe パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!

こんにちはキノコ意匠です。

当チャンネルでは、ドイツやベルリンの社会や観光・語学の情報を紹介していますが、
こちらのシリーズでは、「パニックにならず、冷静に適切な情報を知ろう!」をテーマに新型コロナウイルスの感染拡大により、スピーディーに変わっていくドイツの社会、そしてベルリンの様子を毎日記録していきたいと思います。

もし関心をお持ちいただきましたらチャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。

5月9日(土)の今回は以下を記録します。

1.ドイツ国内の現状の数字
2.ドイツとベルリンのできごと

今日のハイライトは、
食肉工場での新たな感染拡大
オーストリアは国境を開きたい
です。

ドイツの公的機関・複数のメディアをソースに、原則データの確認ができる情報をピックアップしています。
また自分が撮影した一次情報については全てベルリンかつ自分の住んでいる地域の限られた行動範囲でのみの情報です。

1. ドイツ国内の現状の数字
■ロベルトコッホインスティテュート(以降 RKI)の報告
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Fallzahlen.html

陽性判明者数 168,551名(+1,251)
死者数 7,369名(+103)
回復者数   143,300名(+1,600)

5月9日午前に取得されたデータです。

なお昨日の日次レポートによると、
R=0.83(変動範囲 0.67-0.99)
前日より0.12ポイント増加

ということで、10人感染者いたらばその人たちが次に7〜10人に感染させるリスクがあるということになります。

再生産数は1未満を維持しないと、それ以上は倍になることを意味しています。
緩和の影響と、マスク着用の義務化がどう関わっていくか見ていきたいと思います。
→チャート

参照元:
https://www.rki.de/DE/Content/InfAZ/N/Neuartiges_Coronavirus/Situationsberichte/2020-05-08-de.pdf?__blob=publicationFile

■Coronavirus Monitor
https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

陽性判明数 170,588名(+1,158)
死者数  7,510名(+118)
回復者数   143,300名(+1,511)

5月9日 11時に取得されたデータです。

今日までの陽性判明者のうちステータスごとに割合をみていくと、

回復者の割合 84%
死者の割合 4.4%
となっています。

2.ドイツとベルリンのできごと

■ドイツ
先日ドイツ全体におけるさらなる緩和施策について動画でまとめました。
内容としては州政府毎にそれぞれに緩和施策を行いながらも、状況の悪化を防ぐため一定の水準をドイツ全体でもうける、といった内容でした。

そんななか、ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州ではデュッセルドルフの北側にある地域の食肉工場にて集団感染が発生したことから、今回の水準値に基づき来週月曜から予定されていた緩和措置を1週間後ろだおしにしたそうです。

ちなみにその工場は閉鎖されましたが、そこで働く外国人従業員が共用の施設に寝泊りしていたことから感染拡大に繋がったとも考えられています。
シンガポールもこの例がありましたね

参照元:
https://www.zdf.de/nachrichten/panorama/coronavirus-schleswig-holstein-tests-schlachthoefe-100.html

アイルランドをのぞくEUへの入国制限は6月15日まで延長となりました。

参照元:https://www.morgenpost.de/vermischtes/article229055841/Coronavirus-News-Drosten-Merkel-RKI-Pressekonferenz-Kita-Deutschland-Sterbezahl.html

■ベルリン

ベルリン州の制限緩和措置が公開されました。

(1)飲食業
 5月15日から1.5メートルの距離を確保し,保健衛生計画を用意することを前提に,6時から22時までの営業を再開。予約システムや感染経路の追跡に適した他のシステムを使用することを強く推奨する。店内滞在は同じ世帯内の複数人あるいは2世帯の複数人によってのみ可能である。
 
(2)宿泊業
 5月25日から,宿泊施設は観光目的の宿泊者受け入れを再開できる。その際も厳格な保健衛生措置の遵守が求められる。スパやウェルネスエリアは再開できない。

※外国人観光客の入国は許可されていない 

(3)サービス業等
 5月9日から,美容サロン,マッサージ店,タトゥースタジオなどの身体に接近するサービス業および日焼けサロンは営業を再開できる。
 
(4)小売業
 顧客の出入りのある店舗では入店者数のコントロールと人との間の間隔確保のために,売り場・営業面積20平方メートルあたり顧客1人を上限とすることを目安とする。同面積が20平方メートルを下回る場合は,入店できる顧客は1人までとする。
 
(5)学術と研究
 大学は,キャンパスでの研究活動および大学内でしか行えない事務作業を一定の条件の下で再開できる。学生が出席する講義等と一般利用はまだ再開できない。
 
(6)自動車学校
 自動車学校は営業を再開できるが,指導員はマスクの着用を義務付けられる。
 
(7)市内周遊観光
 5月25日から,バスなどでの市内周遊ツアーやガイド付きの市内観光は,人との間の間隔確保と保健衛生措置を守ることを前提に再開できる。
 
(8)障害者の作業場
 5月18日から,障害者の作業場における就労および支援は,保健衛生措置を守り,3月17日時点の定員の35%に人数を制限し,障害者が就労の再開および支援に同意し,運営主体が作業所の営業について担当産業医と調整をした感染予防計画を用意した場合,再開できる。
 
(9)スポーツ
 5月15日から,スポーツ団体は,間隔確保のルールを守ることを前提に,人との接触のない屋外のトレーニング・指導を最大8人(コーチ等含む)のグループでも再開できる。
 5月25日から,接触のない競技種目については,各スポーツ競技連盟の利用・保健衛生計画に基づき実施される屋外の競技会を再開できる。
 5月25日から,湖水浴場および屋外プールについても再開が可能となる。各施設運営者は再開前にスポーツ当局に利用・保健衛生計画を提出し,再開許可を受ける必要がある。
 
(10)集会・デモの自由
 5月9日から,参加者50人を上限とする,特定の場所から動かない集会および自動車,自転車,バイク等の乗り物に乗車して実施される行進が認められる。
 5月18日から,ドイツ基本法第8条およびベルリン州憲法第26条の意味における屋内の集会も認められるが,参加者は50人を上限とし,屋内空間の条件が整っていることを前提とする。
 5月25日から,参加者100人を上限とする屋外の集会が認められる。
いずれの集会についても,集会組織者は,参加者間の間隔確保,保健衛生措置,参加者上限が遵守されるよう保証しなければならない。

参照元:https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus080520.html

3. 補足情報

一方でオーストリアはドイツどの国境をまもなく開くことを検討しているそうです。
可能であれば夏前ということで、出張のみではなく観光を目的とした越境も許可していくそうです。

オーストリアの再生産数は0.8あたり、地域によってばらつきがあります
ウィーンは高い

個人的な意見ですが、おそらくオーストリアは近隣国をターゲットに、オーストリアの地方部への観光施策を夏に向けて打っていくんじゃないかなあと思います。
オーストリアは地方部に豊富な観光資源があり、さらに感染リスクもコントロールができることがわかってきていると思うので、近隣国のみに絞ることで人数自体をコントロールできますし、さらに旅行に出たいニーズへの呼び水にもなってくるところから経済活動を再開していく
参照元:https://www.addendum.org/coronavirus/oesterreich-verbreitung/


【毎日更新】新型コロナウイルスの記録

ドイツ語学習・勉強方法リスト

シリーズ「スナックきのこ」

#おうちで過ごそう#キノコ意匠#新型コロナウイルス#ドイツ